映画を観た記録11 2024年1月5日    エヴァ・ウッソン『バハールの涙』

Amazon Prime Videoでエヴァ・ウッソン『バハールの涙』を観る。

バハールとは、クルド人女性、元は弁護士、夫はISISに殺され、息子は誘拐され、自身も奴隷に売られそうになった女性である。バハールは、奴隷として売られる前に、外部団体の力を借りて、命からがら逃げだし、女性兵士に生まれ変わった。

マチルド・Hは、リビアの戦場の取材中、夫は地雷を踏み、死んでしまい、自身はシリアでの取材中、破裂弾を受け、目に傷を負ってしまい、アイパッチを身に着けている女性戦場記者である。

この女性二人を軸に、クルド人兵士の戦いを描く。

クルド人女性兵士は、歌う。Jin! Jiyan! Azadi!「女、命、自由」と。

クルド人はヤズディ教徒がほとんどで、そのせいなのか、ISISから奴隷にしてしまってよいとされてしまっている。その境遇を変えるために、女性兵士は戦う。何度も歌う。Jin! Jiyan! Azadi!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?