マガジンのカバー画像

YD-DESIGN JOURNAL

101
無限にある住宅デザイン。 いざ、自分の家をオーダーメイドで作ろう!となってもなかなか決められないのが現実。 自分の好みが分からなくなったり、あれもこれもと悩んでしまったり。 山川…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【屋上ジャグジー特集】上質なプライベート時間。|vo.64

暑い日が続くと、 あったらいいなと思う"ジャグジー"。 まわりの視線を気にすることなくリフレッシュする。 これからの家づくり、 上質なプライベート時間を確保することは重要です。 リゾート感溢れる邸宅をご覧ください。 【STYLE1】 憧れのアウトドアリビング 。 ウッドデッキに人工芝のスペースを。 ジャグジーも備えることでワンランク上のラグジュアリーを実現。 【STYLE2】 好きな時間にリフレッシュできることは この上ない贅沢なこと。 外からの視線を気にするこ

【上棟と竣工】受け継がれる邸宅を求めて。|vo.63

家づくりには様々なフェーズがありますが、 "上棟"は一つの見せ場でしょう。 求めたのは、受け継がれる邸宅。 コンクリートの土台はしっかり作り、 インテリアはその時々で変えていく。 山川設計が得意とする ​​​​​​RC住宅(鉄筋コンクリート造)の 家づくりをご堪能ください。 上棟:リビング 丸く切り取った天井から射し込む光。 山川設計が大切にする”光と影”のデザイン。 住まう喜びを演出する一手間です。 上棟:リビング リビングを照らす優しい自然光。 時間の経過や

世代を受け継ぐ家づくり。|vo.62

世の中には壊されてしまう建物と、 受け継がれていく建物があります。 素敵な洋館のように心の中での文化財となった建物は 街の人々に長く愛されます。 住まいにおいても、ほれ込むような家は、 大切にしたいと誰もが思います。 コンクリートの土台はしっかり作り、 インテリアはその時々で変えていく。 少しづつ手を加えながら受け継がれる家づくりを。 STYLE1 上棟時の現場での一枚。 住まいは長い目で見ること。 だからこそ、躯体は堅固で長持ちしやすいRC造。 STYLE2

表情のある家づくりのために。|vo.61

「いちばん贅沢で心地よい家を。」 住まいへの憧れを形にする時間は何よりの贅沢であり、 そんな想いで溢れた邸宅には表情があります。 長く愛される住まいの誕生です。 希望や理想が詰まった邸宅をご覧くださいませ。 STYLE1 ドアに通じる少しの距離とスペースにもこだわってみたい。 門構えのある素敵な表情が我が家の顔。 STYLE2 まわりの自然とうまく調和する、 自然の一部のような家に住んでみたい。 そんな想いからはじまった家づくり。 STYLE3 密集する建物の中