見出し画像

グラフィックカードとマザーボードからHDMIを同時出力してマルチディスプレイにする方法

知人から古いディスプレイを貰ったのでマルチディスプレイにしようかなと思ったら、いろいろと試行錯誤することになったので覚書き。

■下記の記事はこんな人にオススメです

・グラフィックカードとマザーボードの両方から同時に映像を出力したい人
(マルチディスプレイ、ディスプレイの複製等)
・サブディスプレイでグラフィックボードの機能がいらない人

※PC知識が浅いものが書いた記事です。
下記の設定変更によって起こった不具合につきましては、お問い合わせ頂きましてもお答えできません。あくまで自己責任でお願い致します!

はじめに

まずは、試行錯誤するハメになった経緯を簡単に。

まず、メインディスプレイはグラフィックボード側のHDMIに差して出力しています。すると残っているのはDisplayPort端子とDVI端子。
調べて見るとDisplayPort端子はHDMIと併用して使った場合、PCを再起動すると設定がリセットされるなど、いろいろと面倒くさいのでディスプレイで使うときはオススメしないとのこと。
DVI端子でもいいけど、サブディスプレイ側がHDMIしか端子がないので、変換ケーブルが必要になるし汎用性低いしなぁと思っていたら。

ふと見れば、マザーボード側にもHDMI端子が。意気揚々にHDMIケーブルをぶっ差してみましたが・・・ハテ音沙汰無し。
どうやらグラフィックボードを搭載すると映像信号はグラフィックボード側からのみ出力される設定になるとのこと。

と、いうわけで。
両方から出力する方法はないかな、と調べました。

スペック

当方が使用しているPCスペックは下記の通り
OS:Windows10 Home Edition
CPU:Intel(R) Core i7-7700 3.60GHz
マザボ:ASIS PRIME B2540M-A
グラボ:GeForce GTX 1050

その1:ケーブル接続

まずは、下記の通りにケーブルを接続します。

グラフィックカードのHDMI端子 → メインディスプレイのHDMI端子
マザーボードのHDMI端子 → サブディスプレイのHDMI端子

なお、グラフィックボードに差しているディスプレイしか(この場合はメインディスプレイのみ)グラボは機能しませんのでご注意ください。
(そりゃそうだよな・・・)

その2:BIOSの設定変更

※BIOSの設定変更は、誤ると致命的なエラーになる場合があります。十分ご注意ください!念を押しますが、あくまで自己責任でお願い致します!

まずBIOSの設定画面に入ります。
再起動→F2(もしくはdelete)を押しながら待機すると下記のような画面が開きます。

画像2

※言語が英語になっていたら左上の言語が表示されているところから、設定が変更できます。

(1)右下のAdvanceModeをクリック
(2)詳細設定タブ→グラフィックス設定
(3)総合グラフィックスを常に有効にする
  →ここ無効になっていると思うので「有効」にする。
(4)右上の終了
(5)変更を保存してリセット→自動でOSが立ち上がります

これでBIOSの設定が変更になりました。

その3:ディスプレイ設定の確認

この時点で一度、マザーボード側に差したサブディスプレイが認識しているか確認してみます。

(1)デバイスマネージャーを開く
(2)ディスプレイアダプターで下記のように2種類認識していれば大丈夫(なはず)

スクリーンショット 2020-08-11 19.24.13

→あれば「その5:マルチディスプレイの設定」に飛ぶ
→なければ「その4:グラフィックスドライバーのインストール」へ

その4:グラフィックスドライバのインストール

表示されない場合はCPU内蔵のGPUが機能していない可能性があります

私の場合はCPU内蔵GPUのグラフィックドライバがインストールされていなかったことが原因でした。
ということで、下記のIntelのサイトからドライバを入手。

https://downloadcenter.intel.com/ja


※上記サイトから「ドライバの自動アップデート」をインストールして立ち上げると、適切なドライバを選択してくれました。

インストール後、マザーボード側でディスプレイを認識してくれるようになりました。

その5:マルチディスプレイの設定

無事、両方のディスプレイが認識できたことを確認できたら、マルチディスプレイの設定を行います。

(1)デスクトップを右クリック→ディスプレイ設定
(2)複数のディスプレイから「表示画面を拡張する」を選ぶ

スクリーンショット 2020-08-11 19.06.17


おわりに

これでやっとマルチディスプレイ化ができました!やった~!

※CPUのグラフィックドライバがインストールされていない、ということに気付くまでにかなり時間がかかってしまいました。(後から「そういや、グラフィックボードの端子にスピーカーつないでないと、音でなかったもんな」と気づき。そりゃそうだな・・・・・・)

調べたことを忘れないように、覚書き程度の内容ですが。
誰かのお役に立てたら嬉しいです。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?