マガジンのカバー画像

出町座について。または上映作品、企画、あれこれについて。

37
出町座について書かれた記事や投稿を集めます。みなさん、書いてくれてありがとう。
運営しているクリエイター

#京都

京都・出町座で映画『HELLO WORLD』を観る

この記事はもともと、京都のミニシアター・出町座さんのハッシュタグ企画「#はじめての出町座」に賛同して書きかけていたものです。ただ色々あって、最終的にハッシュタグ企画にはごく簡単なツイートで参加しました。そして応募が締め切られ受賞作が発表された後にこの記事を公開しています。よってこれは応募記事ではなくて、企画にインスパイアされた独り言、ツイートの裏側、と思って下さい。 2019年10月末、全国で映画『HELLO WORLD』の上映終了が近づきつつある中、必死でセカンドランを探

『堀川中立売』ヒモとホームレスは式神の夢を見るか

東京フィルメックス-京都出張篇-『堀川中立売』(柴田剛、2010) 京都の堀川今出川、晴明神社のすぐ近く、かつて陰陽師・安倍晴明が自らの式神を隠していたという一条戻り橋…のその隣。 堀川中立売の堀川第一橋にも、人ならぬ何かが集っている…? そんな口上から始まる、SF×ファンタジー×陰陽師ムービー。 地球侵略をもくろむ大妖怪・加藤the catwalkドーマンセーマン(以下、加藤(笑))を倒すべく、密かに地球に降り立ったギャラクシー・フォースのリーダーは、阿部さんと名乗り、