マガジンのカバー画像

出町座について。または上映作品、企画、あれこれについて。

37
出町座について書かれた記事や投稿を集めます。みなさん、書いてくれてありがとう。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

いるかいないか

 『れいこいるか』という映画を観た。好きな映画監督が、Twitterで勧めていて興味が湧いた。派手な映画ではないし、何もなければ観てなかったかもしれない。でも、これがどえらく良い映画だった。  阪神淡路大震災で愛娘を亡くした夫婦が、その後どう生きているか描いた映画だった。この題材ならば感動モノにするのは容易いと思う。でも『れいこいるか』は、映画らしく味つけられた部分が一箇所もなくて、あまりの自然さに圧倒された。特別な台詞なんてひとつもなかった。でも強く惹きつけられた。それは、

映画『ひとつのバガテル』感想

この文章はネタバレを含みます。敬称略 監督・脚本・撮影・編集:清原惟  2年前に『わたしたちの家』を観てすっかり「ひとめぼれ」してしまい、清原監督の他作品も観たいと思っていたのだが、このたび出町座にて本作が待望の上映となった(〈肌蹴る光線 -あたらしい映画- 特集〉)。  あらすじ。アキは古い団地のマリという老婦人の部屋を間借りしている。マリのことは好きではないが、昔からこの部屋にあるというピアノを弾くのは好きだ。ある日「あなたにピアノをあげる」という手紙を受け取るが、

『シーズン・イン・フランス』レビュー【未確認映画解放同盟】8/28-9/3出町座で上映!

7月に続き、「未確認映画解放同盟」第二弾! 今月は 8/21-27 『アット・ウォー』https://demachiza.com/movies/6893 8/28-9/3『シーズン・イン・フランス』https://demachiza.com/movies/6890 の2本です。 今回も、私たち、映画チア部京都支部が映画の鑑賞体験を手助けするためのレビュー、解説を書かせて頂きました! まとめて冊子になり、出町座で8/21より無料配布されますのでぜひ! 今回は、前回からパワー

『アット・ウォー』レビュー【未確認映画解放同盟】8/21-8/27出町座で上映!

7月に続き、「未確認映画解放同盟」第二弾! 今月は 8/21-27 『アット・ウォー』https://demachiza.com/movies/6893 8/28-9/3『シーズン・イン・フランス』https://demachiza.com/movies/6890 の2本です。 今回も、私たち、映画チア部京都支部が映画の鑑賞体験を手助けするためのレビュー、解説を書かせて頂きました! まとめて冊子になり、出町座で8/21より無料配布されますのでぜひ! 今回は、前回からパワー