一時代の終焉

年甲斐もなく仕事を頑張りすぎた…
かなりお疲れなファスティング生活。



回転寿司の銚子丸が回転レールでの提供をやめるみたい。
タッチパネルでの完全オーダーになるようだ。



昨今の心無いいたずら。
そのせいで回転寿司という食の分科が無くなりそうだ。
回転寿司ファンとしてはかなりショック。



別にこういういたずらは今に始まったことではない。
SNSがない時代からあったと思う。



しかし店舗側もこういういたずらがあるかもしれないという予測はつかなかったのかなとも思う。
予測出来るきっかけはたくさんあったと思う。
バイトテロや未購入の物を勝手に開けて食うやつとかあったのにそういうの見て対策とか打てたんではないだろうか?




『うちは大丈夫』という慢心があったんじゃないだろうか?



いたずら一つでこういう文化を一つ潰してしまう事、そしてその行為で己の人生を狂わすという事をしっかり親や教育現場が子供たちにしっかり伝えられるかが重要。



さて、仕事前にもう一眠りするかな…。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?