見出し画像

3行でない日記 2023 1027 ドッサり2023ファイナル

金曜夜、疲れとか自分の調子から最初集中しきれてなかったけど、一之輔さんの「鼠穴」の威力たるや。いつも忙しくてお疲れだろうとは思うけど、聴く側も疲れている方が体にこたえる噺の気がした。 もうぐったり。(誉めてます。)


7回

ドッサりツアー2023 計7回参りました。
内訳は、関東近辺の銀座ブロッサム以外。
でも実はツアー期間の前半にあった、三つの地方公演のチケットを予約して、旅行と落語をミックスして楽しもうとしていました。
結局はスケジュール調整がつかず、日帰りになりそうになったので、忙しすぎると思い、リセールに出し、結果7公演参加。

荒川ドッサりのときだったかな、OPトークで観客席に向かって「10回以上来てる人がいたら手を挙げて?」という場面がありましたが、ちゃんと全部行ってたら、10回でした。
予約時はまだ笑点ショックにより、(会にあまり行けなくなるのではという)の心配が感情的にぬぐいきれず、自分でも無理な計画で、とちくるった予約をしていたと思います。

OPトークと上演前アナウンス(影アナ)

OPトークは前列のお客様に話しかける率がすごく高まった気がする。そしてなんといっても影アナをご自身でされて携帯を切るなどの注意を促す。いうことが決まっている影アナ原稿も一之輔さんがしゃべると毎回たのしかった。
初日のかめあり公演では、OPトークだけでなくて、終演後にも影アナで客が退場していく間しゃべってらした。あの対応は私が行った日の中では、初日だけでした。他の日はどうだだったのかしら。

ドッサりツアー2023全日程(4月くらいのパンフ情報)

行こうとしていた地方会は、仙台(電力ホール)、石川(北國新聞赤羽ホール)、明石(市民会館)。来年は地方の会に行きながら一泊する日程で行けるように調整できたらうれしい。
できれば、温泉のあるところで。

6月2日 かめありリリオホール


6月9日 調布市文化会館たづくりホール

6月10日 千葉市文化センターアートセンター

8月19日 立川RISURUホール(大ホール)

10月1日 関内ホール(大ホール)

10月9日 サンパール荒川

10月27日 なかのZERO大ホール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?