マガジンのカバー画像

薄毛の原因

14
自分の抜け毛の原因についてお話します
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

趣味に時間を使える人生は幸せだ

趣味に時間を使える人生は幸せだ

みなさんこんにちは!

人生を何の時間に使えるか、お金を何に使えるか!

これって人それぞれの状況によって変わってきますよね!

ありがたいことに就活も結構すぐ決まりましたので、ハローワークに行くこともなかったです。
(今は40歳になりこれから就職しようとしたらそうはいきませんが...いや、たぶんむ...)

そして結婚も出来たので、モテたいとかオシャレしたいという願望がなくなりました。良いのか悪

もっとみる
右と左、どっちの頭が凝っていますか?

右と左、どっちの頭が凝っていますか?

皆さんはどっちの頭が凝っていますか?

今日はそれを調べてみて下さい。

頭皮を摘んでみて下さい。摘める人摘めない人。

どこなら摘めますか?どれくらい肉厚に摘めますか?

頭を念入りにチェックしてみて下さい。

自分は高校生の頃から左で噛む癖があり左の咬筋が発達しています。そして左が顎関節症です。口を開けると左がゴキゴキいいます。

その影響からか左の頭皮の方が右に比べてこっています。

こうや

もっとみる
発毛するために毎日○○をチェックしてみて下さい

発毛するために毎日○○をチェックしてみて下さい

発毛する上で毎日必ずやっていることがあります。

それは寝る前と起きた後

頭と足先がポカポカしているか必ずチェックしています。

寝る時、頭が冷たい場合、頭の先までお風呂に浸かって頭をほぐして下さい。
足先が冷たい場合、お風呂に入って足の裏、指先までほぐして下さい。

冷え性系M字ハゲの方には有効です。

後、寝る時フードを被っています。冷たい風で頭を冷やさないようにするためです。

小さい時か

もっとみる
ランキング【後半】

ランキング【後半】

ランキングの続きになります✨

5位 髪質

4位 髪が頭皮の深いところから生えているか

3位 おでこの張り感

でした。そして

第2位

頭蓋骨の形

頭蓋骨にはこだわりますよ〜

もうね、みなさんも気にしてみて下さい。自分の頭や周りの人の頭。いろんな形がありますよ、ホント。

そして

第1位は

頭皮の色!!!

マジで色々言ってきましたがこれだけでいいんじゃないかと!笑
ここだけ見れば

もっとみる
「ハゲる?」と聞かれたらどこをチェックするかランキング🏆

「ハゲる?」と聞かれたらどこをチェックするかランキング🏆

今回は「オレ将来ハゲるかなぁ?」と聞かれた時どこをチェックするかランキング🏆です!

実際にさっきラーメン屋で聞かれたんですよね。で大丈夫!と答えたんですがそもそも自分はどこを見て答えてるのかなぁと...ほぉ〜ここだったかぁ...と客観的に考察してみました🧐🧐🧐

参考にして頂けたらなによりです。

あっ!発毛家として認知されてきた感じが嬉しかったです!Hさんありがとー!😆

それではい

もっとみる
○○が悪くなっていませんか?

○○が悪くなっていませんか?

こんにちは!発毛家デルさんです。

髪は手だけで増える✨

をモットーに発毛について熱く語ってます。

今日は○○が悪くなっていませんか?

というお話です。何が入るでしょうか。答えは

姿勢です😁

発毛において姿勢はめちゃくちゃ大事だと考えてます。

この姿勢はちょっと見るからにマズいですよね...😅

首猫背といわれるこの姿勢。超絶首コリの原因になります😭😭😭

首の骨と骨の間が詰

もっとみる
薄毛の兆候①

薄毛の兆候①

薄毛...

気が付いた時にはかなり進行している状態です。髪の毛は常に生えようと頑張っているのに対しそれを上回り頭、首の筋肉や老廃物の状況が悪化しているのではと考えられます。

今日は薄毛の兆候についてのお話です。

みなさんはドライヤーの温度を感じられますか?

自分は悲しきかな、おでこから頭頂部の間は一切熱さを感じません😂😂😂

笑えねー😭😭

頭の筋肉が鉄板化してましてドライヤーの

もっとみる
薄毛の固定概念をぶっ壊せ!!

薄毛の固定概念をぶっ壊せ!!

このnoteを読んでみなさんには薄毛の原因とされている固定概念をぶっ壊してほしいです!!

今日は【年齢とともに髪は弱りやがて抜けていく】というのはもしかしたら違うのではないかというお話です。

なぜなら自分は30歳から38歳までどんどんハゲていきました。おでこが2センチくらい後退しました。

しかし38歳から40歳まで手だけで発毛させたことによりおでこが少しも後退しなかったからです✨

あれほど

もっとみる
ハゲライン

ハゲライン

いつもnoteを読んで頂きありがとうございます✨

髪は手だけで増える!!をスローガンに日々コツコツ発毛している発毛家のデルさんです。

今日は薄毛を助長する【頭蓋骨の膨張】についてのお話です。

ハゲラインという薄毛になる危険性のある線についての説明です。

エラから耳を通ってそこから頭が膨らんでいく線を描いていると危険です。

↑↑↑

自分もこの状況に陥っていた時に薄毛の進行がすすみ抜け毛が

もっとみる
人はなぜハゲるのか

人はなぜハゲるのか


みなさんこんにちは発毛家のデルさんです

【人はなぜハゲるのか】

気になりますよね

世界の七不思議の1つと言われているこの原因にせまってみたいと思います

なぜハゲたのか

10年間の研究結果を

発表したいと思います‼️

自分のハゲた原因は 2つ...

なんだと思いますか?ちょっと考えてみて下さい

これ髪を増やす上でめちゃくちゃ大事な情報です

答えは

①頭蓋骨の膨張

②筋肉のコ

もっとみる