マガジンのカバー画像

でこぽんFMの配信エピソード一覧

108
でこぽんFMの配信回すベてをまとめました。SpotifyでもApple PodcastでもGoogle Podcastでもお聴きいただけます。
運営しているクリエイター

#ふるさと納税

第65回 島根県の離島、海士町はやっぱりすごかった

ゴールデンウィークに、海士町という島根県の離島を旅したあいちゃん。この隠岐の島諸島に流された後醍醐天皇と後鳥羽上皇に、人生で一番、思いを馳せたよ。 移住者が多いでおなじみ、自治体関係者からの認知度が抜群に高い海士町(あまちょう)。その理由の一端に触れてきました。本編では、ふわっとした知識で話しているけど、海士町は離島の火山島という成り立ちでは珍しく平地と水が確保できるから、稲作も盛んだよ! 海士町公式note https://ama-town.note.jp/ のんちゃんは、海士町の情報発信アドバイザーを務めている https://note.jp/n/n6ccdbf79dd8e あまマーレ(子どもの遊び場、調理室、古道具屋さんがあるよ) http://ama-mare.com/ 島生まれ島育ち 隠岐牛店 https://tabelog.com/shimane/A3205/A320501/32000823/ 海士町のふるさと納税(岩ガキ春香が最高だった) https://www.furusato-tax.jp/city/product/32525 岩ガキ春香、信じられないくらい美味しかった(海士町ふるさと納税担当noteより) https://note.com/amaholdings/n/n7586becace70 海士町は親子島留学もできる(海士町 親子島留学noteより) https://note.com/amaoyakoryugaku/ 後醍醐天皇脱出ツアーも必見(これは海士町ではなく、隣の西ノ島) https://www.e-oki.net/experience/detail.php?eid=49 隠岐ユネスコ世界ジオパークに泊まろう。有名ホテルのEnto https://ento-oki.jp/ Entoも紹介された「人生変えちゃう、おいしい!1泊旅。(BRUTUS)」 https://brutus.jp/magazine/issue/972/ Entoのパートはこれ↓ https://brutus.jp/shimane_okiislands1/?heading=1 去年のGWの島根トークはこちら(第12回 島根が最高だって話) https://spotifyanchor-web.app.link/e/NZmRG1nz8zb ------------ フリーBGM・音楽素材 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://musmus.main.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ より お便りはこちら💌 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 感想は ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#でこぽんFM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ で🍊

第18回 大人になってからの習い事とLINEドクターが最高だって話

✓茶道をはじめました。茶の世界のおもしろさを伝えきれなかった! ✓LINEドクターが最高すぎて、手放せない。すぐ使って! ✓ふるさと納税って年末にたまりがちだから、計画的にやりたいよね。 の3本を思うがままに喋ったよ。 北海道美唄市のラムしゃぶ https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1116541 LINEドクター https://doctor.line.me/user オンライン診療は、忙しくて病院に行けなかった日常を変えた https://note.com/morimo22/n/nb28e2b64c24a ------- フリーBGM・音楽素材 http://musmus.main.jp より お便りはこちら💌 https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6 感想は #でこぽんFM で🐦