見出し画像

噂のスーパーチャット

作家のモリグチです。

今日は問い合わせにお答えしようと思います。

「スーパーチャット、やらないんですか?」

※スーパーチャット
YouTubeの配信時におこなえる投げ銭システム。
アップル、グーグル、そして、よしもとが手数料を持っていく仕組み。合計金額の半分ぐらいを持っていくらしい…。

で、答えは「やらないと思います」

まず、送られた支援が功太さんのところに届くシステムではないみたなので。でも、他の芸人さんがやってましたよー、との報告もいただきましたが、マネージャーさんや社員さんとうまく連携を取ってやっているのかと。中山功太チャンネルのログインパスワードが半年以上わからなかった。2年前のイベントのギャラが未だに振り込まれない。ということは…。

お察しください。無理です。

あと、功太さんの意向もあります。配信を見てくれている方がサポートしてくれた金額が、手数料をごっそり抜かれるのが心苦しい、と。


あなたが1リットルのコーラをプレゼントしたけど、届けてくれた配達業者が手数料として500mlを飲んで届けるようなもんですよ!

あなたがバレンタインチョコを渡したのに、その父親と母親と弟に食べられて、ハート型のチョコが、恋に破れたみたいな形で届くようなもんですよ!

いや、この例え、合ってんのか!?


でも、功太さんは新たにAmazonギフト券での支援策も見つけてましたね。手数料ゼロ!「15円からでもお願いします!」って配信で言ってますが、お賽銭か!送った人と功太さんに、十分ご縁がありますように。



サポートは作家活動費として使用させていただきます。引き続き、「中山功太のYouTube」「馬場園・功太のゴキゲンにっこりチャンネル」「ばばちゃんねルン♪」をよろしくお願い致します。