日帰りで鼻中隔矯正術を受けた話(その3)

手術内容と日程が決まり、それまでは薬を飲んで少しでも鼻のコンディションを良くしておく事に。手術の4日前に血液検査と、このご時世なので念の為PCR検査を受けました。PCR検査ってインフルエンザの検査と同じで、鼻から綿棒みたいなのを入れてサンプルを採取するみたいです。あれ怖いですよね、「え、こんなに奥まで入れるの!?痛ってぇー!ゲホゲホ涙ポロリ」ってなりますよね。でも大丈夫!当日は比べ物にならない程酷い目にあいます(笑)血液検査は、疾患を調べたり、出血時の血の止まりやすさ、使用する薬品類との相性なんかを調べるのでしょう。知らんけど

そして迎えた手術当日。2時間以上トイレに立つ事ができないので、当日はあまり沢山水を飲まないようにしました。点滴を打ちながら手術するので脱水症状にはならないでしょう、知らんけど。手術着に着替えて、手術台へ移動。左手に点滴と指先にクリップ、上半身に心電図、右手に血圧計を装着!慌ただしく準備が進みます。

まず塗り麻酔。これが痛い!結構奥まで塗ります。咳したりしても良いとの事なので、「あー!ゲッホゲッホ!うわー!」咳するなって言われても絶対無理ですね(笑)麻酔入りのスポンジを入れたりもしたのかな。効いてくるまでしばらく待機。このあと顔の部分が丸くくり抜かれた布を被せられるのですが、隙間から普通に鼻が見えてます(笑)気持ち悪くなるとイヤなのであまり見ないようにしよう…。

どのくらい時間が経ったのだろう、局所麻酔なので意識全開のまま手術スタート。途中話しかけたりするので返事してね、痛かったり何かあったら言ってね、喉のほうに薬液が流れてくるけど、むせるといけないので飲み込んで下さいね、麻酔を含んでるので喉にも麻酔が掛かり、ちょっと詰まったような感覚になりますとの事。そして手術箇所に麻酔の注射をします。チクッ、いてっ!っていう程度の痛みで、注入された部位が膨らむような感覚があります。あと、この薬液は心拍数が上がる作用もあるらしく、「注射したら心拍数上がるけど動揺しなくて良い」との事でした。言われた通り心拍数が上がり、動悸を起こしてるような感覚でちょっと気持ち悪くなります。このあと何度か注射するのですが、毎回必ず心拍数が上がります。でも数十秒ぐらいでおさまりました。そしていよいよ鼻の中を切る事に…。

引っ張ったりグリグリやられてる感じは分かるのですが、痛みはありません。でも、音が頭蓋骨に響くんですね。軟骨を外すときに、「ネチョネチョ…ミシミシ!バリバリバリ!!ブチブチブチーー~…スッ」うわーなにこれ怖い((;゚Д゚)でも痛くは無い。途中この音を何度も聞く事になります。続いて副鼻腔のほうへ。網目になってる軟骨を切って空洞を繋げる作業ですね。これもなかなかハードで、切除対象が硬いんでしょうね、ハサミかニッパーみたいな器具で切るような感覚で、「グググ…バチン!」これが眼の下あたりで起こります。機具を使って、「カシュッ、カシュッ、カッ…、…カシュッ、カシュッ」みたいな音もありました。何だったんだろう…。

そうこうしているうちに、いよいよ手術も終わりへ。「もう骨は削らないです、縫ったらおわりですよ~」との事。鼻の中にパンパンにスポンジを詰め、しばらく横になったまま様子を見ます。点滴と機器類を付けたまま、ほとんど寝た状態にリクライニングできるソファへ移動、もうしばらく様子を見ます。手術着に着替えてからここまで、2時間10分ぐらいでした。手術のあいだは微動だにしていないので、全身がバキバキです。力んだりもしていたでしょう。足をパタパタ、左手は点滴で動かせないので、右手だけグーパーしたり、肩を回したり。「あ~、終わったんだな」って実感しました。

メンタルもバイタルも安定してそうなので、機器類と点滴を外し、受付で会計を済ませ、帰路へ。当然車の運転はダメ。結構出血すると聞いていたし、家が駅から徒歩15分、かなりの坂道で季節は梅雨明けしたばかりの真夏、という事で電車に乗るのも不安だったので、家族にお願いして車で家まで送ってもらう事に。結果、大正解。

医院から家まで1時間くらいかかったのかな。家に着く頃には全てのスポンジを貫通して鼻血がダラーっと出てきました。ガーゼを何枚か貰っていましたが、鼻血が出るっていう情報は前もって知っていたので、いらないバスタオルを持参していました。結果、大正解!バスタオルを血で染めてやりましたよ!

その4へ続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?