最近の記事

かぐや姫の帰った後 続き

上の記事の続きです。 なぜかというと家にかぐや姫がいるからです。かぐや姫は月には帰らず、おじいさんとおばあさんの暮らす家にとどまることに成功していました。 これからもずっとおじいさんとおばあさんと一緒に静かに暮らしていくのが、かぐや姫の夢でした。しかし、いつか月から迎えが来ることも直感でわかっていました。さらに美しく成長したかぐや姫は、多くの男達から求婚されていました。最近では近くの町からだけではなく、遠く離れた都の貴族からも申し込まれていました。月の迎えがいつ来るのかと

    • 水芭蕉の群生地

      Feel度Walkの写真C館の1階にある社会連携課倉庫におおきな時計があった。もちろんドアを開けたわけではなく、開いていたので撮影した。 北星学園大学でこんなに大きな時計をみた覚えもなければ、そもそも教室で時計をみた覚えもない。何処で使われていたのだろうか? これは大学前にある広場のレンガである。 真ん中で色が変わっているのがわかる。写真の下側のほうが綺麗に感じる。はっきり色が変わっているので、人の手が入っているのは間違いない。何が原因で変わったのか気になるところである

      • 窓から見る景色

        先日、家から見た景色がきれいでした。 このときインフルエンザにかかっていて、外に出られなかったので窓を開けて撮影。毎年、雪が解け暖かくなると幻想的な景色がみられるので、家の窓から見る景色はお気に入りです。

      かぐや姫の帰った後 続き