最近の記事

架空人物自伝「元教師の警察官」(日本語表現法)

警察への憧れから教職の道へ 小学生のときから正義感が強かったため、映画やドラマで見る警察官に憧れていた。特に警察官のかっこいいところは、危険な状況でも勇敢に立ち向かい、人々の安全を守るところである。また、地域との信頼関係を築きながら、困っている人を助ける姿勢も素晴らしいと思っていた。このときの将来の夢は警察官であった。しかし、中学生のときにユニークで熱意がある教師に出会い、教職にも興味を持つようになった。また、元々教えるのが好きであったため、教育の現場で人育てるのが自分にとっ

    • 私のmy読書

      今回は私のmy読書について語りたいと思います。 シャーロック・ノート新潮文庫から出版されている、円居挽・著「シャーロック・ノート」です。2024年7月時点で2冊発売されています。私が小学生の朝読書をしていた時からのmy読書です。 あらすじ 「探偵にあらゆる特権が許され、活躍するようになった社会。全国に2校しかない探偵養成学校・鷹司高校に主人公の剣峰成が入学したところから物語は始まる。ある目的のため鷹司高校に入学した彼は個性豊かなクラスメイトや先輩、そして探偵たちと共に事

      • 大学の図書館で見つけた本たち

        この記事では授業の課題のため、大学の図書館で見つけた本を紹介していく。テーマは「警察」である。 警察官という生き方一冊目は久保正行さんの「警察官という生き方」だ。図書館の分類番号は317.75である。 著者の久保正行さんは北海道出身の元警察官である。2008年2月25日、警視庁を退官している。 この本は警察という組織についてや、久保正行さんの警察官人生の中で起こった事件、その捜査について語られている。全207ページと左程時間をかけずに読むことができる。実際に起きた事件に

        • スマホカメラの写真~No.1

          今回は私が過去にスマートフォンのカメラで撮った写真を投稿します。 札幌の空編 まず一つ目はテレビ塔です。札幌の大通公園にあります。この日はとても天気が良く、きれいな青空だったのでテレビ塔と共に撮影。テレビ塔の上からではなく、下から見るのもいい眺めです。 こちらも青空の写真。場所は札幌駅前です。先ほどの写真に比べて細かい雲が多く、青色も少し濃い気がします。同じように見ている空もこうやって比較してみると結構違いますね。 同じく札幌駅前から先ほどの写真とは反対側を撮影したも

        架空人物自伝「元教師の警察官」(日本語表現法)

          春に咲く星 日本語表現法ショートショート

          日本語表現法の課題である、ショートショートを投稿します。考えたお題は『春に咲く星』です。 こんにちわ。ここに人が来るなんて珍しいわね。だいぶ奥まったところにあるけど…。大丈夫!すぐに帰れるわ。でも帰るのに少し時間がかかるみたいね。せっかくだから私のお話聞いてくれない?少しだけでいいかの…。さっきも言ったけど人が来るなんて珍しいのよ…。 私ね、好きな作家さんがいるの。春をモチーフにした物語を書く作家さん。人気になったのは何の賞を受賞したからだったかな?調べればわかるから調べ

          春に咲く星 日本語表現法ショートショート

          大谷地 Feel度Walk

          今回はFeel度Walkの大谷地周辺で撮った写真を紹介していく。今回は快晴で気温も丁度良い、散歩日和な日だった。 北星学園大学からの近くで撮った写真まず1つ目は北星学園大学沿いを歩いているとき。 植え込みに知らない花が咲いていたので、名前が気になって撮った一枚。白い花で花弁が下に向かって咲いているように思える。また、たくさん咲いているところと少なく咲いているところがあった。まだ咲き始めたところなのだろうか? 次も同じ植え込みの写真だ。葉っぱの間からたんぽぽが顔を出してい

          大谷地 Feel度Walk

          かぐや姫の帰った後 続き

          上の記事の続きです。 なぜかというと家にかぐや姫がいるからです。かぐや姫は月には帰らず、おじいさんとおばあさんの暮らす家にとどまることに成功していました。 これからもずっとおじいさんとおばあさんと一緒に静かに暮らしていくのが、かぐや姫の夢でした。しかし、いつか月から迎えが来ることも直感でわかっていました。さらに美しく成長したかぐや姫は、多くの男達から求婚されていました。最近では近くの町からだけではなく、遠く離れた都の貴族からも申し込まれていました。月の迎えがいつ来るのかと

          かぐや姫の帰った後 続き

          水芭蕉の群生地

          Feel度Walkの写真C館の1階にある社会連携課倉庫におおきな時計があった。もちろんドアを開けたわけではなく、開いていたので撮影した。 北星学園大学でこんなに大きな時計をみた覚えもなければ、そもそも教室で時計をみた覚えもない。何処で使われていたのだろうか? これは大学前にある広場のレンガである。 真ん中で色が変わっているのがわかる。写真の下側のほうが綺麗に感じる。はっきり色が変わっているので、人の手が入っているのは間違いない。何が原因で変わったのか気になるところである

          水芭蕉の群生地

          窓から見る景色

          先日、家から見た景色がきれいでした。 このときインフルエンザにかかっていて、外に出られなかったので窓を開けて撮影。毎年、雪が解け暖かくなると幻想的な景色がみられるので、家の窓から見る景色はお気に入りです。

          窓から見る景色