Pile Design Studio | 重本由紀

デザイナー 兼 某スクール講師です。よろしくお願いいたします☺︎ もっとみる

Pile Design Studio | 重本由紀

デザイナー 兼 某スクール講師です。よろしくお願いいたします☺︎ http://pile-ds.com

マガジン

最近の記事

【お仕事】あれから母が腰を圧迫骨折し家族の介助が続いておりますが、復活したダンスが気分転換になっています💃10/1(日)13:30〜恵比寿文化祭のカジュアルステージにて仲間達の踊りの撮影スタッフで入るので、近くにお越しの際はぜひ😃 https://gardenplace.jp/special/2310bunkasai/

    • 前回投降後すぐに飼い犬の肝臓に癌が見つかり、精密検査~入院・手術~退院と8月は愛犬月間でした。今は比較的容態は落ち着いていますが、シニア犬のこれからを考えて来年は少し仕事をセーブしようと思います。大切なものの優先順位を考えた月間でもあったなあ🐕

      • 【お仕事】明日はお子様向け『夏休み工作ワークショップ』講師で木工やります🌻ボンドやニスを塗るのが初めての子もいるだろうな…感触や匂い、そういったことも含めて楽しんでくれますように!しかし準備や後片付けが大変そうな予感😅きゃー 

        • JADPチャイルドコーチングの資格を取得しました。キッズとのやりとりで迷うことも多く学びたかったのがキッカケなのですが、結果的に実務にも活かせて良かったです😃 熱が冷めぬうち「かどわきれいかさんの傾聴力WS」に参加します!楽しみ〜 https://00m.in/tnjco

        【お仕事】あれから母が腰を圧迫骨折し家族の介助が続いておりますが、復活したダンスが気分転換になっています💃10/1(日)13:30〜恵比寿文化祭のカジュアルステージにて仲間達の踊りの撮影スタッフで入るので、近くにお越しの際はぜひ😃 https://gardenplace.jp/special/2310bunkasai/

        • 前回投降後すぐに飼い犬の肝臓に癌が見つかり、精密検査~入院・手術~退院と8月は愛犬月間でした。今は比較的容態は落ち着いていますが、シニア犬のこれからを考えて来年は少し仕事をセーブしようと思います。大切なものの優先順位を考えた月間でもあったなあ🐕

        • 【お仕事】明日はお子様向け『夏休み工作ワークショップ』講師で木工やります🌻ボンドやニスを塗るのが初めての子もいるだろうな…感触や匂い、そういったことも含めて楽しんでくれますように!しかし準備や後片付けが大変そうな予感😅きゃー 

        • JADPチャイルドコーチングの資格を取得しました。キッズとのやりとりで迷うことも多く学びたかったのがキッカケなのですが、結果的に実務にも活かせて良かったです😃 熱が冷めぬうち「かどわきれいかさんの傾聴力WS」に参加します!楽しみ〜 https://00m.in/tnjco

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • Myポートフォリオ
          Pile Design Studio | 重本由紀
        • オススメ書籍
          Pile Design Studio | 重本由紀
        • デスクワークの身体の悩みと対処法
          Pile Design Studio | 重本由紀
        • Adobeソフトお役立ち情報
          Pile Design Studio | 重本由紀
        • オススメ素材集
          Pile Design Studio | 重本由紀

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【お仕事】プログラミング教室の教え子たちが「小学生ロボコン」に参加します😀 工作要素が多くてワクワク!全国のみんな頑張れー🏁 小学生ロボコン https://official-robocon.com/shougakusei/

          【お仕事】プログラミング教室の教え子たちが「小学生ロボコン」に参加します😀 工作要素が多くてワクワク!全国のみんな頑張れー🏁 小学生ロボコン https://official-robocon.com/shougakusei/

          ポートフォリオと各SNSのトップ画像を変更しました。ネイビーとゴールドの組み合わせ、上品で好きです😉 アクセサリーに詳しい友人曰くスクエアやひし形は良いモチーフとのこと。調べたら本当でした🔷ヨシ! 【ジュエリー・ローラさんのコラム】https://onl.la/VHdvnG3

          ポートフォリオと各SNSのトップ画像を変更しました。ネイビーとゴールドの組み合わせ、上品で好きです😉 アクセサリーに詳しい友人曰くスクエアやひし形は良いモチーフとのこと。調べたら本当でした🔷ヨシ! 【ジュエリー・ローラさんのコラム】https://onl.la/VHdvnG3

          影響を受けた先生 ~ダンス編

          美術編につづき、ダンス編でございます。 踊りはメインストリームではないけれど、育ての叔母が社交ダンスの先生だったこともあり、とても身近にありました。 幼少期からのバレエ~チアダンス、体育祭や文化祭でのマイケル・ジャクソンやボビー・ブラウン(懐!)などなどを経て、 20代最後に出場した浅草サンバの某チームでは日本一を獲得しました🏆 30代になり、年を取っても踊り続けられるフラやタヒチアンに転向。 影響を受けた先生は、この頃のA先生になります💙 先生の踊りが上手いのは言わずも

          影響を受けた先生 ~ダンス編

          10年前の舞台リハ写真が出てきました。つい最近プロフィール写真を撮影していただいたので比べると、いやあ…どちらが本当の私に近いかってヤンチャさが出ている左ですね😅 今月中に「影響を受けた先生 ~ダンス編」を書く予定です💃

          10年前の舞台リハ写真が出てきました。つい最近プロフィール写真を撮影していただいたので比べると、いやあ…どちらが本当の私に近いかってヤンチャさが出ている左ですね😅 今月中に「影響を受けた先生 ~ダンス編」を書く予定です💃

          約半年通った整形外科のリハビリを卒業しました😆まだ硬さはありますが日常生活に支障はございません。もし今お辛い方がいらしたら良くなりますように!さあ5月だ🎏

          約半年通った整形外科のリハビリを卒業しました😆まだ硬さはありますが日常生活に支障はございません。もし今お辛い方がいらしたら良くなりますように!さあ5月だ🎏

          影響を受けた先生 〜美術編

          先週〜今週は新しく始まったNHKの朝ドラ『らんまん』を観て 感動で泣いてばかりでした😭 池田蘭光先生、あれぞ先生!! ちょうど先生について書こうと思っていたので余計響いたのかな。 自分が講師業を始める時、自然と過去にお世話になった先生達のことが思い出されました。皆様もそうだと思いますが、幼稚園から現在に至るまで、数多くの先生に教わりながら育ったことと思います。 その中でも特にお世話になり、私の人生に影響を与えたのが 小学校の時の美術の先生「野々目桂三先生」です。 以下、

          影響を受けた先生 〜美術編

          【お仕事】ポートフォリオのグラフィックのページを更新しました😀 https://www.pile-ds.com/graphic 今年はこういったイベント系の作り物やサポートが多く、既に夏の出展も決まっており現場は賑やかにやっております!

          【お仕事】ポートフォリオのグラフィックのページを更新しました😀 https://www.pile-ds.com/graphic 今年はこういったイベント系の作り物やサポートが多く、既に夏の出展も決まっており現場は賑やかにやっております!

          ようやく仕事の納期ラッシュが山越えしたような…4月からは自分の時間も少しづつ作れそうで、ここからまたリスタートという感じ。まだまだ決算や入学卒業等でお忙しい皆様もファイトですー👍

          ようやく仕事の納期ラッシュが山越えしたような…4月からは自分の時間も少しづつ作れそうで、ここからまたリスタートという感じ。まだまだ決算や入学卒業等でお忙しい皆様もファイトですー👍

          肩のリハビリも5ヶ月が経過して80%ほど回復👍このペースだと6月には踊れるようになるかなあ?あと少し頑張ります!しかし3月は殺人的スケジュール…次のnoteは4月になるかもです。また肩のことしか書いてないよ、わーん!画像は最近読んでためになった秦公一さんのキッズコーチングの本です

          肩のリハビリも5ヶ月が経過して80%ほど回復👍このペースだと6月には踊れるようになるかなあ?あと少し頑張ります!しかし3月は殺人的スケジュール…次のnoteは4月になるかもです。また肩のことしか書いてないよ、わーん!画像は最近読んでためになった秦公一さんのキッズコーチングの本です

          近々先生についてnoteに書こうと思っていますが、今日はデザインの師匠だった社長の言葉を。社長が何かを見てふと「奇を衒わなくていいんだよ」とつぶやいたことがあります。寡黙な人だったので発言自体貴重でよく覚えています。最近デザインをやっていて本当に思うのです「奇を衒わなくていい」と

          近々先生についてnoteに書こうと思っていますが、今日はデザインの師匠だった社長の言葉を。社長が何かを見てふと「奇を衒わなくていいんだよ」とつぶやいたことがあります。寡黙な人だったので発言自体貴重でよく覚えています。最近デザインをやっていて本当に思うのです「奇を衒わなくていい」と

          2023年 始動

          この数ヶ月、肩のことしか書いてない気がしますが😅 いつの間にかフォロワーさんが100に!嬉しいやら恐縮やらです! 記念すべき100人目は株式会社エーテンキャリア様でした!ありがとうございます!! (肩はといいますと、いまだ拘縮状態が続いております。。 今年はダンスも復活したく、新たな施術の先生に今後を相談中です) さて、数ヶ月ぶりにお仕事のことを。 昨年の後半は通常のデザイン業務と講師の勉強ばかりになり 「自分の時間」の確保が疎かになっておりました。 (その時間も通院・リ

          年末詣と湯治で箱根に来ております♨️ 今年後半は肩痛と講師の勉強でいっぱいだったので、来年は本業のデザインと諸々バランスを取る所存でございます。皆様どうぞ良いお年をお迎えください✨来年も宜しくお願いいたします 【龍宮殿本館】 https://www.princehotels.co.jp/ryuguden/honkan/

          年末詣と湯治で箱根に来ております♨️ 今年後半は肩痛と講師の勉強でいっぱいだったので、来年は本業のデザインと諸々バランスを取る所存でございます。皆様どうぞ良いお年をお迎えください✨来年も宜しくお願いいたします 【龍宮殿本館】 https://www.princehotels.co.jp/ryuguden/honkan/