見出し画像

Origins/Ghost-Note

車内にて、

向かいに座っている女の子が、網目の細かい黒と白のギンガムチェックのロングスカートを履いている。ここまで網目が細かいと、遠目から見たときにチェックではなくグレーの無地に見えるだろう。グレーの無地に、見えるだろう。

彼女は痛バッグを抱えている。フリルに蛍光色のオレンジ色、ところどころパールが付いている。



!!!!白って200色あんねん!!!!

白には白に似合う色があって似合わない色もあって、黒にも似合う色似合わない色があるのに、どうしてみんな、そんな風に白色と黒色を乱暴に使うの?無彩色って"極み"だよ。簡単に使いこなせる色じゃないよ。勝手に何色に合わせても良い魔法の色みたいにしないでほしい。白と黒をぶっ殺すのもうやめない?

…えんじ色…茶色…カーキ…


現代美術の講義が楽しい。教授は学生時代に、それまでロックばかり聴いていた中でジャケで選んだミニマルミュージックをはじめて聴いて「なんじゃこれ?!」ってなったんだって。私もハードロック、パンク、グランジグランジグランジばっかり聴いてたときにはじめてAtomic Collectiveの『Strawberry Jam』を聴いて、なんじゃこれ?!ってなったの思い出した。確か『プログレッシヴ・ロックの哲学』という本に、我々が音楽に対して求めているのは"非日常"や"非現実"だって書かれてたな。私が音楽に求めているのは、"聴いたことない音"と"グルーヴ感"かなー。

…バウハウス…スターリン…


今朝確認した天気予報では曇りだったはずなのに土砂降りになっていた。雨が降らないはずだったから傘を置いてきたし髪も下ろしたのに。そのままバス待ちの列に並ぼうとして、結局コンビニで傘を買った。
バイト先にシフトを提出して、帰りにおぼんdeごはんで夕食を済ませる。そして30分以内に薬を3錠飲み込む。昨日よりも喉が痛くて、声が出しにくくなった。たぶん腫れてる。
寝る前に好きな人とLINEをした。そういえば最近彼とバウハウスの話をしたけど、いつのことだったかはっきり覚えていない。もちろん1919年にドイツで設立された芸術の教育機関の方ではなく、その影響を受けて1979年にデビューしたポストパンクのバンドの方。最近彼と一緒にいすぎて、思い出がそればっかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?