【efootball】猛者がショートカウンターよりロングカウンターを使う理由

はいたこすです。

今回は、efootballの戦術について。

今作の戦術のトレンドとして、ほとんどのプレイヤーがショートカウンターを使っている。

なぜそんなに使っているか知らないが、筆者には少し扱いづらかった。

守備に関して言えば、筆者はロングカウンターの方が優れていると考える。

と言うことで今回は、ショートカウンターよりロングカウンターが強いと思う筆者の意見について。

ショートカウンター守備の弱点

ショートカウンターは守備時、高い位置からのプレスをかける。

ディフェンスラインが高いので、裏抜けに弱いと言う側面がある。

さらに今作はディフェンス時のパスの反応が悪く、どのタイプのパスも通りやすい。

この2点からショートカウンターの守備時は荒抜けやロングボールなど、簡単なパス一本で決定機を作られやすい。

また、ハイプレスをかけられた側としては、かなりボールを持ちづらくなる。

そうなるとボールを持つのを諦めて、簡単に前線にボールを蹴るようになる。

言わずもがな、このボールも通りやすい。

一応、今作の仕様としてボールを奪うプレーが強いので、ハイプレスは仕様という面から見て奪えさえすれば理にかなっているとは言える。

しかし奪いきれなかったことのことを考えると、リスクが高すぎる。

以上のことからカーソルチェンジが正確に行える、パスを思うところに出させる、などが出来る上級者向けの守備方であると筆者は考える。

上達したら使いこなせるだろうが、腕に自信がないものは他の戦術の方がいいだろう。

ロングカウンター守備の長所

対してロングカウンターはボールを失うと、自陣に引いて陣形を構えるような守備をする。

要するにショートカウンターと真逆のような守備。

もちろん最終ラインは低めなので、裏抜けの対応もしやすい。

陣形も整えているため、パスコースを限定しやすくパスが通りにくい守備ができる。

パスさえ警戒すれば、ボール奪取しやすい。

懸念点としてラインが低い分、ハイプレスがやりにくくはなる。

ハイプレスが得意じゃないなら、守備はロングカウンターの方が遥かにやりやすい。

ショートカウンターの攻め

ショートカウンターは、常にハイラインの上、選手が縦への動き(裏抜け、追い越し)を行うため、極端にフォーメーション(陣形)が圧縮されており、ボールを繋ぐことが難しい。

変に繋ぐよりも、前線に早めにボールを送るような攻め方が適している。

所謂、裏抜けやクロスなどなど、、、

正直なところ、これらに特化した戦い方の方がゲーム性を考慮すると勝ちやすいとは思う。

でもそんなのつまらないし、夢もない。

因みに筆者は、ビルドアップを丁寧に相手陣形を綺麗に崩して得点したい派のプレイヤーなので、プレースタイル的にも考え方的にも性に合わん。

最近やっとショートカウンターでも繋げるフォーメーションを見つけたので、近々紹介しよう。

男なら崩して圧倒しようぜ。

ロングカウンターの攻め

ロングカウンターは守備時にラインが低く、ボールを持った時、自陣深くからビルドアップすることが多い。

相手ゴールまでの距離は長いが、その分スペースも空いており、ショートカウンターよりはパスが繋ぎやすい。

しかし選手の縦への動きが多いのはショートカウンターと同じで、ボールを受けに来る動きが少なく、どちらかと言うと繋ぎにくい。

カウンターならではの縦への動き、特に選手が選手を追い越す動きを利用すれば、割と簡単にボールを繋ぐことができる上にゴールを奪う可能性が上がる。

この縦の動きは、相手ゴールへの距離を稼ぐ、ひいては相手ゴールへ迫れることを意味する。

確かにボールを受けに来る動きよりは遥かにパスを繋ぎにくくはあるが、成功するとゴールの可能性が雲泥の差である。

どのようにパスを届けるかと言うと、選手がどのように動くのかと、どのパスが通るかを把握すれば容易だ。

これに関して言えば、実践して覚えたほうがいいだろう。

こう言ったカウンター系の戦術は、パスの経由地点として、相手のプレッシャーがかかりにくいサイドにFWもしくはMFを配置するのをお勧めする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?