見出し画像

羽田盃のハロンタイムで大丈夫なのか?

 羽田盃のハロンタイム1:51.1トランセンデンス(12.3-11.4-12.1-12.5-12.5-12.5-12.7-12.3-13.2) ハロンタイム3F目から(→12.1→12.5→12.5→12.5→12.7→12.3→)と最遅12.7-最速12.1=0.6秒以内で推移していて緩急の小さな流れとなっている。中距離向き(2000m)ではない。ハロンタイムから言えば、信頼度は低いと思う。羽田盃の出走馬から(結果的に1着馬が出てしまうかもしれないが)、自分は本命馬(◎)を選びたくない。
 選ぶなら京浜盃からだろうか。京浜盃1着馬5番チサット、3着馬11番マカベウス、京浜盃で単勝1番人気に支持されていた9番アランバローズは全日本2歳優駿まで無敗であった馬)、15番トランセンデンスは京浜盃も羽田盃も共に単勝5番人気で注目されていなかった馬であった。ハロンタイムから信頼度の低い羽田盃を勝ったからといって、掌を返したように今回人気を集めているが本当に大丈夫だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?