マガジンのカバー画像

【作業を半分にする】独学VBAで業務効率化しよう!

14
現役SE兼プログラマーの会社員が、実際の作業ですぐに使えるVBAマクロを紹介しています。 作業時間を半分にして便利かつミスのない仕事を目指している人は必見です。 DeepBlu…
運営しているクリエイター

#VBA

【VBAマクロ】AccessからExcel出力して請求書を作成する方法その4(VBA編)

お待たせしました! このシリーズもパート4までやってきて、やっとVBAの内容です。 本当は、クエリの部分をもうちょっと書きたかったんですが、あまりにも長いとクレームが来そうなのでライトに進めます。笑 クエリの件については、別記事でアップしますね。 まずはレコードセットの存在を知るこれ系の機能を実装するにあたって、必ず知っておきたいのがレコードセットの存在についてです。 分かりやすく言えばテーブルのことなんですが、詳しく表現するとテーブル内にある1行が1レコードになり

【VBAマクロ】AccessからExcel出力して請求書を作成する方法その3(クエリ編)

さて前回までは、テーブル構成とフォーム上のギミックについて解説していきましたね。 今回は、いよいよクエリ作成してVBAの基本コードを紹介していきます。 「請求書作成するのに、ここまでしないといけないの!?」とげんなりしている方が多いかもしれませんが、ここまでしないといけないんです。(笑) しかし、何事も仕組みが分かれば他のスキルも同時に身につくものなので、めげずに頑張っていきましょう。 請求書をExcel出力するにはクエリが必須請求書を出力する場合、出力データを抽出す

【極める!AccessのVBA】QueryDefを使ってパラーメータ付きクエリをレコードセットにする方法

AccessのVBAでは、レコードセットを使うことが非常に多いですよね。 特にExcel出力したい場合などは、レコードセットを使えるかどうかで自由度が変わってきます。 レコードセットはテーブルだけでなく、SELECT句で作ったクエリ(選択クエリ)を扱うことも可能なんですが、パラメータがある際には注意が必要。 今回は、パラメータ付きクエリをレコードセットとして扱う方法に特化して紹介していきましょう。 その前にパラメータについて説明その前にの前に(笑) パラメータと書い

【AccessVBAの意外な落とし穴】Excel操作すると使えないユーザーが出てくる!?

業務でAccessVBAを書いているエンジニアは、VBA上からのExcel操作を行うケースが多いです。 しかし、意気揚々とリリースしたのに現場から「開けない!」との声が… その原因はなんと、参照設定にExcelライブラリが追加されていることでした。 なんで!?どうして!?と困っているそこのアナタ 安心してください。 今回は、参照設定でExcelライブラリにチェックつけずAccessVBAでExcel操作する方法を伝授します。 AccessVBAでExcel変数を宣

【VBA】動的配列を使って汎用的なプログラミングを書く

融通のきかないプログラム言語と言えば『VBA』 こんな台詞を何度耳にしたことでしょうか? しかし、現場の実情を見ると業務管理システムとして重宝しまくっているのもVBAなんですよね。 今回は、動的配列を使って汎用的に書くVBAコーディングを紹介していきます。 何を配列にすれば便利なのか? VBAを書いていく上で、配列にすれば便利になるオブジェクトはたくさんあります。 例えば「エクセルシート」もその一つ。 3つのシートにレコードセットを出力するコードを書く場合、シー

AccessからExcelへ出力させるVBAの書き方

良く「時代遅れ」と言われるAccessやVBA・マクロなど。 でも実際には、一部上場の大企業も含めて非効率な作業が現場にたくさん転がっています。 特にExcelでの非効率作業の多いこと多いこと。 今回は、分かる方に向けたAccessからExcelへの出力プログラムVBAの書き方を紹介します。 中級者向けです。(たぶん) AccessからExcel出力するには2つのパターンがあるAccessからExcel出力には、大きく分けて2つのパターンがあるんです。 まずは1行