見出し画像

【dot.プロジェクト育成ラボ】 次回は鉄輪!♨️by綾花

こんにちは!
プロラボメンバーの綾花です!
(メンバーには、堀ちゃんと呼ばれています!🌷)

7月に始まったプロジェクト育成ラボ。
計4回のミーティングを終え、
次回はいよいよ、大分県鉄輪でのフィールドワークです!♨️

このnoteでは、私たちのこれまでと、フィールドワークを目の前にしての心境をお伝えできればと思います!


YOUは何しにプロラボへ?

本題の前に、
プロラボとは一体何なのか?私たちメンバーがどうしてプロラボに参加しようと思ったのか?について、少しだけお話ししていきたいと思います。

プロラボとは、dot.プロジェクト育成ラボの略で、学校・学年の枠を越え、全員が楽しく全力で学べる課題解決・実践型インターンシッププログラムのことです。

大分県に興味・関心がある人、好奇心旺盛で成長意欲に溢れている人が、大学や出身県の垣根を越えて集まっています!
私は、東京の大学に通っているのですが、

  • プロジェクト設計を基礎から学びたい

  • 大好きな地元・大分県で、志をもった仲間を見つけたい

  • 何となくおもしろそう!

上記の理由から、このプロラボに飛び込みました!
個性溢れるメンバーに囲まれながら、充実した日々を過ごしています!

想いやりに満ちたミーティングの数々

第二回のミーティング時に、
私たちプロラボメンバーは、プロジェクト管理を身につけるために、
池辺さんにある課題を与えられました。
それは、
フィールドワーク2日目に食べる、夕飯を考えよ!
条件は、地獄蒸しを使うこと、地域の魅力を感じられること。

この課題を達成するため、早速翌週からミーティングを開始しました!
最初の方は、役割分担・時間配分が上手くできず、その日のゴールまで辿りつかないこともしばしばでした。この現状を打破するため、反省点を各々が挙げ、改善策を実践していきました。そうすることで、より円滑に話し合いを進めることができるようになったと感じています!

また、ミーティングの際、あるメンバーが体調不良で声を出せないことがありました。そのような中でも、ミーティングに参加し、チャットで意見を出してくれるメンバー。チャットの意見をすぐさま拾うメンバー。そのことに感謝するメンバー。
その空間は、想いやりに満ちていました。

直接会った回数は少ない私たちだけど、この課題に取り組む期間を経て、何でも乗り越えられちゃう6人になれたと感じています!

カラメルの作り方動画を5回見る!

第3,4回の全体ミーティングでは、課題の発表を行いました!
そこで池辺さんからいただいたフィードバックは、
「よく頑張ったね!けど、綿密に考えすぎじゃない?」
そう、私たちは、前回のフィードバックの反省から、かなり具体的にタスク管理をしていました。
それを象徴するのが、夕食準備に向けて「カラメルの作り方動画を5回見る!」
というのをタスクに入れていたこと。
(ここまでしたら、絶対失敗しないでしょ!ってか、失敗できないでしょ!)

プロジェクトは、成功のために念入りな準備をすることが必要だけど、まさかのハプニングの時にどのようにして乗り越えるか、ということも重要だと学びました!

次回は、いよいよフィールドワーク!♨️

計4回の全体ミーティングを終えて、次回はいよいよ、大分県鉄輪でのフィールドワークです!
(私は、メンバーと直接会うのが初めてなので少し緊張しています、、)

私たちの夕飯大作戦が成功するのか、カラメルは何に使われるのか、、、
フィールドワーク後、note更新するので、楽しみにしていてください!
また、フィールドワークでは、企業訪問県庁での発表もあります!
盛りだくさんな二泊三日ですが、大好きなメンバーと支え合いながら
充実した期間にしていきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?