見出し画像

【オーシャンS2024】全頭診断+買い目

このnoteではについて徹底分析した厳選レースとなっております。
早速、見解について書いていきます✍

▼予想記事の構成
[記事について]
1、レース傾向分析
2、展開想定での有利馬と不利馬
3、能力指数(全頭)
4、総合指数(全頭)
5、期待値
6、本命、対抗、単穴、激アツ馬
7、買い目(馬連、ワイド、3連複、3連単)
と7パートの構成で、自分の予想に組み込みやすいスタイルです。

[ででの予想スタイル]
アナログ×デジタルを融合させた二刀流!
1、🔍レースとパトロールをチェックし、展開の有利・不利をチェック
2、💻30のファクターから能力指数を算出
この2つから、期待値を算出して最終結論を出すスタイルです。

※競馬予想初心者から中級者まで、必ず役立つ情報が満載です。
※買い目も掲載させていただいていますが、買い目を考える事も競馬の醍醐味だと考えています。
※データ中心の構成ですが、見解もしっかり記載しております。

◆レース解説

1. スタート

レースは2コーナーのカーブ直後の坂の頂上からスタートします。
スタート直後は下り坂となっており、テンの速度が速くなりがちです。
向こう正面の約250mは終始下り坂で、3コーナーに向かうには鋭角なカーブを減速して回る必要があります。
そのため機動力があり、小回り適性がある馬が好走傾向です。

2. コーナー

3コーナーから4コーナーにかけては、下り坂がなくフラットです。
この辺から仕掛けはじめるので、機動力がある馬はポジションをあげていけるが、逆に小回りが苦手な馬はコーナーで膨らみかなりロスになります。
このポジショニングが、直線で大きく影響します。
4コーナーまでの位置取りが重要で、先行する馬は有利ですが、差しや追い込み馬は直線での追い込みが難しいため、差し馬に関しては早めに動ける馬を評価していきたい。

3. 直線と激坂

最後の直線は約310mと短く、中山名物のスタンド前の激坂を駆け上がることになります。
この激坂は高低差が2.2mあり、全中央競馬場の中で最も激しいです。
激坂を上った後の残り100mはフラットで、ゴールに向かいます。
このため、激坂を効率よく駆け上がることができるスタミナと、短い直線でスピードを発揮できる加速力が必要とされます。

中山芝1200mはアップダウンが激しく、短い直線が特徴のトリッキーなコースとなっています。
そのためタフな馬場でも走り切る、スタミナとパワーが必要。
この時期は洋芝適性がある馬の好走傾向もあるので、夏の札幌・函館で好走歴があり、坂道を苦にしない馬は間違いなく買い。

激アツ馬成績(直近)
🥈ステレンボッシュ(5人気)
🥇リカンカブール(5人気)
🥇 コレペティトール(8人気)
🥈アルセナール(3人気)
🥇ペプチドナイル(11人気)
🥇ホウオウプロサンゲ(6人気)
🥇マテンロウスカイ(8人気)
🥉ジオグリフ(4人気)

◆展開想定

🔻展開有利馬リスト


ここから先は

2,208字 / 15画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?