見出し画像

占いと宗教と政治と・・・

先週、いろいろ考えさせられました。
テレビのニュースやワイドショーは全く見ないのですが、
YouTube等ネットで情報がどんどん出てくるのを見ると、考えざるを得ませんでした。

私は占いをするぐらいなので、スピ系の話はそこそこ好きですし、
哲学や宗教の話も好きです。
占いは宗教とは違いますが・・・

根本的に忘れてはいけないのは、

「占いも宗教も、人が幸せになるための道具」

なんですよね。
占いの結果も宗教の教えも、
そういう考え方もある、という程度のこと。だから、

「信じるか信じないかはあなた次第、という緩さ」

が必須だと思います。

そのうえで、占いの場合は、不運になりそうなら避けるためのアドバイスを、
宗教の場合は、その教えに至る論理とか、異なる考え方を、
それぞれ示すことが、
一番大事なのではないかなと思いました。

それには多額の費用は掛かりません
占い鑑定士や宗教家が飢え死にするほど極貧でなければならない、とは思いませんし、
鑑定や教えを施すために使う時間に対しては対価は要りますが、
それ以上の要求するのは筋が違うかなと
思います。

・・・といったことを堂々巡りで考えていたら、
予約して首を長くして待っていた「アカシックタロット」が、
先週土曜にせっかく届いたのに、
雑念だらけで、質問に対する答えが、いい具合に出てきていません。(というか、解釈をする心の余裕がないのかな)

今後、落ち着いて研究しようと思います。

特筆すべきなのは、材質がプラスチックで、耐久性があり、薄いので切りやすい です。
カードの解説は、正位置、逆位置、アドバイス(「ミニプロセス」)という構成になっています。
大アルカナ22枚、巻物・バラ・フォース・鍵のスートが10枚ずつ、です。
絵もとてもきれいです。
仏陀のカードがあるのも、東洋が意識されていて、とても良いと思いました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?