見出し画像

DMGP2022オリジナル予選完走の赤緑逆悪襲

先日10/2東京ビッグサイトにて行われた、デュエル・マスターズ グランプリ2022オリジナルフォーマットにて使用し、予選7勝2敗の262位フィニッシュとなった「赤緑逆悪襲(ギャラクシー)」の紹介です。

いわゆるテンプレ構築なので新しい発見はないと先に言っときます笑
備忘録的なもんです。

はじめましての方へ

はじめましての方、はじめまして。
普段はポケカのイベントオーガナイザーをやりつつ、家ではリヒッコチュリスの壁役をやっております、「でく」と申します。
たいした戦績もなく、CSにもチョロっとしか参加した事の無い人間なんであまり内容のあるものは書けないと思いますが良ければ最後までお付き合いください┏○

デッキ選択

環境的に頭一つ抜けたデッキも見当たらず、色々なタイプのデッキに当たる事が予想出来ました。
また有力調整チームがいわゆる「秘匿」デッキを持ち込むであろう事も考えると、ある程度の【対応力】が必要になるわけですが、カードプールの広いこのゲームで【対応力】を活かすには自分にはまだまだ経験が足りないと感じていました。
また予選が9戦ある長丁場なので、疲れからプレミを引き起こす事も十分に考えられました。

以上の考えから、高速で相手の盾を全て吹き飛ばす「理不尽」を押し付ける赤緑アポロヌスを1日目のアドバンス、2日目のオリジナルともに使うつもりで乗り込みました。



……が

……結果

初日のアドバンスで初戦、2戦目ともに事故負け、3戦目は廻ってくれたものの4戦目も事故で土がつき、そうそうのドロップとなってしまいました。

そして
宿に戻って翌日は赤緑逆悪襲を握ると決めたわけですが……

なんでコレ握ろうと思ったのか……

おぼえてねーwww

前日ドライブからの徹夜、初日惨敗のヤケ酒でアタマがあれになってたんでしょう……
なんか気付いたらストレージからこのデッキ出して1人回ししてました。
リヒッコが心配して練習に付き合おうかって言うてくれたんですが、それも断って3回ほど1人回しして早々に寝たらしいですwww

デッキ

特筆すべきところの無いオーソドックスな型と思います。轟轟轟引けた対面は全て勝ってるので

「すごい……息子が熱中する訳だ」

という逆アムロごっこが楽しめました。

コンセプトは「手札減らして逆悪襲出して殴る」というシンプルなものです。

格安で組める
受け札が多い
即座に殴る
強い

デュエマの楽しさが詰まった初心者さんにもオススメのデッキだと思います。
殴るのダイスキ()

当日マッチングと負けた言い訳

当初の読みどおり?なのか様々なデッキに当たりました。
2回戦のアポロは3tで逆悪襲立てられたんで盾殴りきってターン返したらアポロでバーンされました。
最後の盾からカチコミ来てパーツ揃ったと言うてはりました。
逆悪襲で殴らず2点残しでターン返してれば……とかも思うけど結果論なんで考えないようにします。回ってるアポロ見て気持ちよさそうだなぁと悲しい気持ちになりました。

くぅぅぅ(;_;)

6回戦のゼロベンはお相手が上手かった&自分のクソプレミ。とこしえとこしえアプルの鉄壁布陣も「秩序の意志」3枚で封印されるわ、2体並んだデドダムのうちタップした1体を殴らずターン返してまうわ…
勝ちきれてたかと言われるとなんとも言えんが、もっといい試合には出来てたんよなー。
一生悔やむわ……

採用カード解説

・"逆悪襲"ブランド

主役。すき。

・凶戦士ブレイズ・クロー
つよい。すき。

・ダンディ・ナスオ
ダンディズムのかたまり。今回1回しか使ってないけどすき。

・グレイト“S-駆”
条件付き1コスSAが弱いわけない。

・“轟轟轟”ブランド

化け物。すき。
轟轟轟からのドローで逆悪襲引いた時は脳汁ドパドパ出て気持ちいいです。
・カチカチジェットT.N.K.

TNKはタヌキのTNKですよ。
殴れない盤面が多々あるけどガードマン付いてるのが偉い。とこしえとアプルを守ってくれます。えらい。

・ドリル・スコール

「こりゃたまらん」どころじゃねー。
リヒッコにクソほど浴びせられたおかげで打ち所が掴めてきた気がする。
ハンド減らせるうえに多色対面でテンポ取れる最凶カード。先手後手?ひっくり返したれやぁぁ!!

・応援妖精エール /「みんな一緒に応援してね!」

上も下も強い!
マナ起こせるので手札減らせる打点兼守り札。多色やけど4枚なんでマナ置きで邪魔になることもないです。ディスカードもこのデッキにはメリットになり得るのがいい。
スノーフェアリー少ないので応援はしてもらえません。


・大冒犬ヤッタルワン GS

ハンド減らせる打点兼受け札。仕事の幅が広いです。イチャイチャすんな。

・とこしえの超人

バケモノ。最凶。相手を殴りたいので3投。

・若き大長老 アプル

殴れるメタクリ兼受け札が弱いわけがない。
刺さる盤面が限定的なんで3にしてます。

・スナイプ・モスキート
初手で逆悪襲がダブついてもコイツが居るので気兼ねなくマナに置けるのが偉い。場合によっては手札がダブつく事があるのでご利用は計画的に!

・“閃忍勝”威斬斗

書いてる事は弱くないけど強くもない。
でもイラストが強いのですき。
調整枠ですね。

最後に

GPまでのこの2ヶ月、様々な方に対戦していただき、アドバイスをいただきました。
結果は奮わなかったものの、ここまで闘えたのは皆さんのご協力あってのものです。

本当にありがとうございました!!!


今後も息子ともどもよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?