重たい水を掴むための身体コントロール


重たい水を掴むための条件2つ
1.遠くの水を掴む
2.水面をブレードで上から抑える

この2つの条件を満たすための身体コントロールでは
以下のことに注目したい
・押して(上手)の位置 手首関節の動作
・引手の指関節
・股関節 椎間関節

まあ、関節の使い方が重要になると考えている。

◎押しての位置 押手の手首関節の動作

押しての位置は、理論上低ければ低いほど遠くから水をキャッチすることになる。また、押手の位置が顔より前に行くにしたがって、パドルを前方向に向ける手首のひねりが作り出しづらい。

そして、重たい水を掴むための条件である
「水面を上から抑える」

この動作を行える関節は主に
引手の肩関節と、押手の手首関節のみとなる。

そのため、手首は水面方向に
ブレードを押し付けるように動かさなければならない。

押手の位置は、理論上理想的な位置と
自分の力の入れやすさなどを鑑みて適切な位置を模索したい。

◎引手の指関節

引手の拳を思い切り握りこんで漕いでみてほしい
大変キャッチがしずらいことに気づかれるとおもう。

特に引手の指関節は
ブレードの角度を決める大きな要因となる。
水面を上から抑えられるように、小指にかけて多少ゆるめてあげるといいかもしれない。

また、指関節の動きは左右差が生まれていても気づきづらいので
一度確認してみてほしい。

◎股関節 椎間関節の動き

スプリントをされている方なら言わずもがな
股関節の前後の動作はどれだけ遠くからキャッチできるかを決める。

スラロームもどうやら同じようなのだが
足が固定されているため、スプリントに比べて椎間関節をひねる動作が生まれる。 とりあえず、股関節の前後運動頑張ってほしい。はい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?