アイルランドサッカー留学について

今回はよくツイッターのDMなどで質問が来るアイルランドのサッカー留学についてお話します。

私は2017年から2018年にかけてアイルランドに滞在していました。

現在も毎年1回はアイルランドのダブリンに行き、現地でしか取れないUEFA指導者ライセンスの取得の為と、サッカー選手として挑戦したい方達のサポートを行なっています。

アイルランドのリーグについて

アイルランドサッカーは大きく2つのカテゴリーに分かれていて、プロリーグの位置付けであるリーグオブアイルランド(1部と2部構成)とそれ以下の地域リーグ(3部以下)です。

地域リーグは大都市であればどこにでもあり、位置付け的には地域リーグの1部が実質国単位で3部リーグに相当します。日本でいう関東リーグや関西リーグの様なものです。

そしてこの2つのカテゴリーは開催時期も違います。

リーグオブアイルランドはJリーグと同じ様なカレンダーで進みます。(3月〜10月)

そして地域リーグはヨーロッパ主要国リーグと同じです。(8月〜5月)

リーグを運営している組織も違うので、リーグオブアイルランドと地域リーグによる入れ替え戦はありません。リーグオブアイルランドのチームに所属するには、地域リーグで結果を出してトライアルに呼ばれる形しかありません。

その代表格が私がサポートした佐々木裕太君。彼は最初のシーズン、ダブリンバスという4部チームでプレーし、翌シーズンに3部のCherry Orchardというチームと契約。その後、二桁得点と活躍して2部のCabinteelyというチームと契約し、日本人選手としてGK以外では初めての契約選手となりました。

これまでのサポートした日本人選手の一覧はこちらです。https://www.brissy2018.com/%E7%95%99%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A6%82%E8%A6%81-services/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%95%99%E5%AD%A6-players-support/

アイルランドリーグのレベル

これについてははっきりとは言い切れません。なぜならやっているサッカースタイルが全くことなるからです。

日本は丁寧に繋ぐスタイルですが、アイルランドはまだキックアンドラッシュの昔ながらのロングボールスタイルが横行しています。

ですがアイルランド3部リーグであれば、日本の大学体育会サッカー部でプレーしていた選手(レギュラー格)だったらスタメン確保も難しくないレベルです。もちろん言葉の問題もあり、簡単ではありません。が、サッカーのレベルに関しては言葉の問題とサッカーのスタイル、海外生活に順応すれば活躍できると思います。

後は誰でも分かる様な結果を出す事ができるか。これに尽きます。

2019年8月現在でも、3部チームへのトライアルの話は来ています。移籍期間は8月〜9月末まで。そして12月〜1月末に再び移籍ウインドウが開きます。

契約するならこの時期しか出来ません。さらに日本人選手は国際移籍になるので、その手続きが長ければ1ヶ月くらいかかってしまいます。

もしプレーを考えている選手は早めに準備し、渡航を考えた方が良いでしょう。

アイルランドサッカー留学サポートについて

やっと本題ですが、私もこれまで10人余りの選手のサポートを行なってきました。今まで3部や4部チームとやり取りしてチームが決まらなかった選手はいません。

ただ前回書いた記事の様に、自力で見つける事も可能なのです。英語でのやり取りは必要になってきますが、一人で見知らぬ所に臆せずガンガン行ける選手はエージェントにお金を払ってまでお願いしなくても良いと思います。

私は、それが分かった上でサポートしているので設定金額も低いです。

サポート内容は、

・アイルランドの語学学校の手配

・サッカーチームが見つかるまでサポート

・英文での履歴書作成

・渡航までのアドバイス(保険・ビザ・航空券など)

・生活面でのアドバイス(紹介する語学学校には日本人スタッフがいるので、現地での生活面でのサポートもお願いしています。)

・チームが見つかれば、チームからの仕事紹介を斡旋。(必ず用意してくれる訳ではありませんがチームに必要とされれば紹介してくれる可能性は高いです。)

どこのエージェント業者も同じ様なサポート内容だと思いますが、サッカーチームは必ず見つかるまでサポートします。

エージェント費は全て含んで400€(約5万円)。追加での料金は一切発生しません。

次回の記事で、ビザの種類や語学学校についてなど、アイルランドがなぜ英語習得に適している国かを書こうと思います。

もしサッカー留学、指導者留学などに興味がある方はお気軽にご連絡下さい。

Email:jag970what@brissy2018.com

Line@: @xua9218d 

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?