見出し画像

高コスパタブ🔴KindleFire10🔴が壊れた

■本項のまとめ
 ・コスパつよつよ最新タブレットを購入。
 ・ハードウェア的にどうやら壊れた。
 ・問い合わせしてみた。
 ・すぐ送ってくれるって!対応早え!!☺☺☺

画像1

■話題のKindle Fireの最新型を購入しました

正確には、Amazon New Kindle Fire 10plus 32GBです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2
いきなりAmazonでセールやってたこともありさらにお得でした。キーボードつけて、microsoft office 1年分つき(この端末以外でも使える)。
レビューとかは色々出てるのでそちらをどうぞ。大きな不満は無いです。

■壊れました

症状としては、音量ボタン(内側)が時折押しっぱなしになる、というもの。普通の置き方(縦、横)だと勝手に音量がMAXまで上がっていきます。画面にボリュームゲージが表示されます。目障りです。

再起動してもダメ。というか、音量ボタンを押しながら起動でセーフモードらしく、勝手にそのモードに入ります。そしてカーソルが勝手に動きます。工場出荷状態に戻すをしてみましたが、症状は変わらず。これはハードウェアの故障ですね。

画像2

■問い合わせをしました→迅速な対応!

アマゾンはエゴサーチしてるらしく、トラブル関係のツイートを見つけては「ここに問い合わせしてみろよ」的なツイートを投げているのを見たことがあったので、なんとなく@を投げてみた。チラッチラッ

すると15分で反応があり、チャットボットを経てウェブチャットに誘導されました。ウェブチャットって懐かしい感じがしちゃうんだよなー。

チャットで「現状はこう」「こうやってみた」「多分ここが悪い」みたいに伝えてみたところ…

「そこまで調べてくれたんですね」褒められた。
「では現物交換でいいですか?」ここで判断しちゃうの?
「保証期間なので無料です」えっ、いちいち確認してこない。やる。
「送っていいですか?」ここで決めちゃうの?

その場で返答。「回収して調査の上、返答しますね」みたいな対応でなく、「とりあえず現物送るわ」とこの迅速な対応はまさに外資系!

さらに、3日後に届くよう手配しますね、とこちらの住所も見た上で言われ、話が早ぇーーーー!と驚いたのでした。

■到着を待っています

でも、仕事あるので、日時指定できなければ遅らせるかもね。おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?