見出し画像

【ひぐらし業】祟騙し編 ポイント・考察まとめ(ネタバレ)|ひぐらしのなく頃に業

ひぐらしのなく頃に業祟騙し編のまとめとなります。
詳しく掘り下げるというよりは、今後の展開に備えて抑えておきたいポイントをまとめている形になります。

祟騙し編の詳しい考察はこちら

◆祟殺し・皆殺し・祟騙し編の時系列まとめ

◆ひぐらし業独自の出来事

鷹野、富竹が「死亡」ではなく「行方不明」扱いになっており死体は見つかっていない
→犯行が全体的に早まっている模様
→診療所への影響が出る。その上で沙都子に影響が出る可能性がある

羽入がいない
→梨花の心の支えがない。まともな判断を下せない可能性が出てくる
→悟史やレナ、詩音が感じた気配が全てなかったことになる

オヤシロさま像が左右反転
→何かの暗示であるのとは確か。現時点では羽入の立場ではないかと思う

雛見沢大災害は起きない
→後述しているが、鷹野の立ち位置変更により起きる理由がなくなっている。この後の猫騙し編でなにかしら明らかになるかも?

◆祟騙し編における本編との相違点

沙都子が虐待を受けていない
→沙都子のブラフだった模様(確かに虐待されてると自ら言ってないけどね)
→不登校だった期間沙都子が何をしていたか不明だが、大石と関わりはあったのではないか

殺人事件の実行犯は大石
→レナが嘘をついていなければ
鬼騙し編、綿騙し編も大石の犯行かな

生き残るのは圭一とレナ
→圭一とレナ2人だけが生き残る話って、綿流し・目明し編のみかな。これも最終的に圭一が狂って死にますが
→今回なぜ現場にいた中でレナは生き残れたのだろう

児童相談所への陳情が3日目までは1日遅い行動
→後手後手でしたが、3日目の夜に1日空けず園崎家に行ったので巻き返し

圭一がオークションの司会に選ばれていない
→本来ならここで得られる信頼関係があったのに(皆殺し編での努力なんだったの。みんなちょろくない?)

圭一たちが大石と仲良くなっていない(皆殺し編と比較)
→オークション司会の関係だったり、燕返しだったりで仲良くなっていたが全部きっかけがないので起こらず
→集会所での一件から、急に大石が圭一に慣れ慣れしかった

児童相談所が圭一たちの要請を聞き入れた後、沙都子への確認をすっ飛ばして職員を現地に派遣
→相談所側は鉄平の問題について把握していないと明言していたはずなので、組織的にまずい判断。なぜその指示か出てきたのか不明

沙都子のところへ大石も向かう(現地に警官はおらず)
→皆殺し編では現地に警官がいたし、電話でのやり取りだったので相談所のメンバーは突入の際移動をしていない
→圭一に華を持たせるとか言いつつ、現地に向かうのが目的だったのかなあ

沙都子開放(表向き)後、沙都子は診療所へ入院もしなければ梨花の元へも帰らない
→沙都子は北条家を離れられない理由があったはず。この時もすでに鉄平がいた?(立ち位置的には沙都子有利)

沙都子が綿流しの日、いつもとは違う服を着ている
→勝負服なのか……。沙都子の心境に変化はあったんでしょうな

綿流しのお祭りの最中に圭一が沙都子に呼び出され、まるで悟史のように扱われる
→かなり圭一に執心してそう。圭一をにーにーに仕立て上げることが目的なのか、単に圭一に惚れたのか

沙都子が渡したいものがあると言い、祭りが終わってないにも関わらず北条家へ呼び出す
→渡したいものなんてあったのか。口実のようにも見えた
→沙都子は圭一に鉄平を撲殺してほしかったとかいうヤンデレサイコ展開ない?(悟史の行動をなぞってほしい的な)

北条家で突如鉄平が襲ってくる
→あの真っ暗さじゃ圭一と判断はできないし、鉄平はとにかくそこにいた不審者に殴りかかった?
→鉄平は指示されてやったのか、雛見沢症候群絶賛発動中だったのか

魅音、詩音、梨花、沙都子が大石に銃殺される
→つまり今まで部活メンバーを殺してきたのは大石?
→動機が不明

◆祟騙し編で残った謎

(詳細は祟騙し編其の伍ポイント・考察まとめをご参照ください)

鷹野、富竹の行方
→今回描写すらなし!本作ではさほど重要じゃないのかな

大石の目的
共通して殺されているのは梨花と沙都子。沙都子の場合は梨花の道づれかもしれない。梨花狙い?だとしたらなぜ
→元々大石は雛見沢連続怪死事件――特に1年目の真相を追っていたのに殺しに走るのか
→単に雛見沢症候群を発症し、罪滅し編のレナのように冷静に狂っていた?

◆重要事項

「雛見沢大災害」は起きていない
→業の世界で鷹野は敵としての立ち位置を失っているのかもしれない

羽入不在における発症者への影響が少なからずありそう
→昭和57年はどうなっているのだろうか(悟史とレナ)

梨花がわりかし圭一ばかりを構う
→なぜ。なぜ圭一以外の問題を見ようとしないのか。祟騙し編においては一度も沙都子の様子を見に行ってない

各ストーリーにおいてメインヒロインが暴走をする
→出題編では圭一が暴走サイド(綿流し編は違うけど)、業はメインヒロインに役が回る

大石が一連の殺人に関わっていそう
→祟騙し編のレナの話を聞くには。しかし動機は不明
→鷹野、富竹の失踪に関わりがあるかも不明だがおそらくないと思う

オヤシロさまが反転している
→今のところ羽入の立ち位置反転説を推したい。役割的な反転では大石も当てはまる?

・綿騙し編は雛見沢症候群を発症している人物が明確に描かれていない
→魅音?詩音?が発症しているとは思うんだけど、この描き方されると現時点で確認できない
→まさか大石がカウント?

祟騙し編でも発症者が明確になっていない
→沙都子も鉄平も怪しい

ルールXは健在
→とりあえず凶行に走る人物はいる

ルールYは形を変えている
→梨花については死亡するものの、鷹野の意志ではない
→鷹野、富竹は行方不明に変わっているし本編と原因が異なる(ほぼ確実に鷹野の策略ではない)

ルールZは健在
→園崎家ブラフと祟りシステムは変わらないように思うが、これは昭和58年よりも前からある概念であるからなんとも
→園崎家ブラフがブラフでない可能性も…?

暇を見つけて、ひぐらしのなく頃に業前半クールのまとめも作りたいと思いますので、その際はよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?