めたるぱんだいずむ

なんでもない人です。 音楽好きの会社員が仕事、子育て、趣味の3つをいい感じにやろうと奮…

めたるぱんだいずむ

なんでもない人です。 音楽好きの会社員が仕事、子育て、趣味の3つをいい感じにやろうと奮闘してみた記録。 アレルギー持ちの子どもを除去食作りながら育てたので備忘録がてら。 2018年に人生最大の病気に見舞われ抗がん剤ドン!からの別居。

マガジン

  • なんでもない日常

    なんでもない日常を切り取っただけの なんでもない大切な写真。

  • LIVE=LIFE

    大好きなLIVEとお気に入りのアーティストをそっと紹介。

記事一覧

いろいろ変えました

ならがく放置してたnote ひさびさに開いて心機一転、いろいろ変えました。 きっとあんまり続かないかもだけど(´・ω・`;)

青空とオリーブと

日没の余韻

晴れの国

新しいこと

何か買い物をするとき、なかなか決められないほうなんです。いつもは。 でも時々、一目でコレ!って決まるものがあります。 それってものすごく自分の「今の」好みにドンピ…

+1

おつかれさま

弾き語り

iPhone

音と珈琲

淹れてから時間の経ったコーヒーはやっぱり美味しくない。ものには1番美味しい時っていうのがあるんだなぁ。
でも劣化を感じるということは正しい食べ物(飲み物)を摂取しているってことだ。

さくら

梅見に…

いろいろ変えました

いろいろ変えました

ならがく放置してたnote
ひさびさに開いて心機一転、いろいろ変えました。
きっとあんまり続かないかもだけど(´・ω・`;)

新しいこと

新しいこと

何か買い物をするとき、なかなか決められないほうなんです。いつもは。
でも時々、一目でコレ!って決まるものがあります。
それってものすごく自分の「今の」好みにドンピシャなんでしょうね。

たとえば値段で躊躇して後日無くなってるのをみると後悔するんですよね。
なので、そういう出会いは逃さず掴むようにしてます。

物に限らず、これやりたいなぁ、このLIVE観たいなぁ、と思ったら私はあの手この手でなんとか

もっとみる

淹れてから時間の経ったコーヒーはやっぱり美味しくない。ものには1番美味しい時っていうのがあるんだなぁ。
でも劣化を感じるということは正しい食べ物(飲み物)を摂取しているってことだ。