見出し画像

オリジナルフォーマット アナカラーハンデスについて

最近5cから浮気をしてアナカラーハンデス使ってますが色々調整できる所が多くて楽しんでます。
ただ、プレイが難しいとの意見を聞いたりしてたので簡単なところだけ纏めて何を目指すのかを自分なりに簡略的に説明ができたらなぁと思ってます。

※また今回の記事も略語や言葉遣いなども
簡略してるのでご了承ください。

1  デッキについて

画像1


珍しいカード説明のみさせていただきます。

ダンディ・ナスオ

画像2


そもそもなんでハンデスにこの茄子入ってんだよって話からスタートしたほうがいいかな
最近だとゼロルピとかで使われてる印象ではあるがこの茄子がマナを自在に操れるなーと思ってニコストであるので有象無象とも相性が良くさらにパーフェクトネイチャーを引っ張ることは勿論、ダークネスなどを釣り上げたりで使ってみるとめっちゃ便利なカードです。

また次に紹介するドゥエのムゲンクライのコストにも担ってくれたりなど学校男とセットにするのも良くてまた、実質有象無象が三マナで打てたりします。マナと墓地を整える一枚となってます。

無量大龍ドゥエ・ミリオーニ

画像3


 なぜ実用されてるかを話すと現状のこのカードとしての役割りが除去ドロソを含めており、尚且つ墓地から蘇生できる札として採用しました。
また、有象無象やダンディナスオとの相性もよく手札から無理なく捨てれたり無理矢理山札から持ってきたりなどまたマナに埋めたこのカードを墓地に送りしたり貴重な水マナを担ったりでスーパーカードになります。

環境的にいえば、キラスターを一発解体テスタロッサなどのメタクリをしっかりと除去できるカードでもあります。召喚であるためテスタロッサ等の効果範囲外になるのでしっかりと使用していこう。

ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴーストタッチ

画像4


採用理由としては2コストハンデスの増量したい点小型クリーチャーの掃除兼殴り返し要員プラスαドゥエミと合わせると14000ラインが可能だったりします。ダークネスから墓地から釣り上げて来れる点も良く、環境での2000ラインから4000ラインを楽に見ることが出来るのは評価が高いポイントではありますが、正直にいうと自由・調整枠に当たるところではあります。

他の検討できるカードもあるのでそれを入れたりするのをおススメします。
自分のプレイスタイルに合った構築になるように目指しましょう。

※その他このカードの説明をしてくれと
言われたら対応します!


2   どのようなプレイをしていくか



基本的なプラン

パターンA

2ターン目にハンデスを優先
3ターン目にハンデスまたはメタクリを優先
(とこしえの超人、デスマッチビートル)
4ターン目に有象無象

4ターン目の時点で4ハンデスができるの強み
環境的にハンデスを連打する山が少ないので必然的に現状の環境ではあまりされないプレイのため有効ではある。

パターンB

2ターン目ベラドンナ
3ターン目キュラックス
4ターン目ベララービートル

先行で主に目指してもいいプラン
正直に言うと相手の山次第ではほとんど成功しないプランであるがバルチュリスバスターみたいな感じで成功したらラッキーな感じだが5色などの少し出遅れた場合これの動きが通りそのままゲームエンドの可能性もある。

パターンC

二ターン目ビートル
三ターン目ハンデス
四ターン目有象無象、キュラックス
五ターン目ダークネス

ビートルを先置きすることによってキュラックスの防御札兼メタカードになるためこの動きをすることによって次のターンのキュラックス一点を狙うことができる。また、デッキタイプによってはカツキングなどが採用されてる場合はハンデスをすることを優先して安全圏での攻撃プランが望ましい。

※パターンD

一ターン目とこしえ
二ターン目ビートル
三ターン目動かない多色マナ置きが望ましい
四ターン目ラビリピト
五ターン目ミリオーニラビリピトハンデス

このプランは大型コントロール遅いデッキに対して有効。TTTなどでハンデスを牽制していく構えをしていく時に使う手段です。相手が細かいハンデスが効かない場合には有効でありますが、あくまでも相手の動きを見て決めてください。

これ以外にもプランは無数にあるため自分なりのプレイを書かせていただきましたが手札の状態相手の動きなどをしっかりと見極めてからどのようなプラン作りをしていくかが重要だと思います。
※今回、このデッキにないパターンを入れていますが、ラビリピト入りのリストが欲しいとあればコメントまたはTwitterのDMにて受け付けます。

3   どのデッキに対してどのように闘うのか


勝率のところはあくまでそのとき対戦した結果を記載してますので引きやプレイなどで変わってきますので何卒生暖かい目で見てください。

キラスター

先行 3-2 
後攻 4-1
勝率 70%

対面的に盤面の処理をしづらいのでこちらがブーストして有象無象だったりの4コスト域のカードを使っていき相手の盤面を捌きながらハンデスを狙うようにしましょう。相手の動きとして一点を入れてきてオーリリアが出てしまうと殆どの呪文が打てない状況を形成されてしまうのでそうならない様に学校男・ドゥポイズをキープしたり、またビートルがとても刺さる相手ですので積極的に出していきましょう。

ttt
が有るのでハンデスを無闇に撃つよりはベラドンナならマナブーストするなどをしていき手札ではなく盤面に付き合うようにしましょう。

シータRX


先行 5-0
高校 4-1
勝率 90%

この対面について後攻でビートルを二ターン目に出さないとチュリスバスターから走られると盾から学校男・ドゥポイズをしなければほぼ負けになります。
ビートル>ハンデスに優先を置きましょう。また、ハンデスしかない場合は打ち込むの有りですが、下手に横並びドゥエのムゲンクライなどを目指さないで盤面にビートルのみをキープをしましょう。カツキングのバウンスマッハファイターからバスターを絡められる可能性があるので気を付けましょう。

ちなみにアルカディアスを素出しされた場合は学校男・ドゥポイズで処理を行いましょう。他ではほぼ退かないです。ゲオルグを絡めるなどはありますが、、、

ノメノンビートルで守れるのでキュラックスを出して相手にプレッシャーをかけていくプランは有効なので狙いとしてはビートルいる状態でキュラックスをプレイしていきましょう。

青魔

サンプルリスト

画像5


先行 2-3
後攻 2-3
勝率 40%

とこしえ2枚ばりのハンデスをしていく+ビートルを置くとかそんな無理な要求を求められるので
新世壊を置いてきた場合はメタを置いていくのを目標とします。ビートルを置いてガリュミーズメラヴォルガル返される場合があるので
ハンデスでしっかり落としてとこしえで蓋をしていくのを目指す。

また先行の際にベラドンナブーストキュラックスプランもありでゴンパドゥを無力化できたりするのと放置した場合とこしえとビートルをおいてバウンス対象を増やすことによって処理を遅らせてガリュミーズを唱えられてもまた対応できる盤面を目指す。


赤白バスター

先行 3-2
後攻 3-2
勝率   60%


メタが引けずに走られたら負けます。
ハンデス連打できたら勝てます。

一方的にならないように立ち回りとしては、とこしえ+ビートルなんですが後攻ならその動きは検討しても良いです。先行なら多色埋めビートルハンデスプランをして相手の動きを牽制していくのが良いと思われます。
先行の場合ハンド差が生まれるので無理にハンデスしないでメタを置いて相手がどのように動くかを見極めてから相手に効果的にハンデスを打ちましょう。

赤単ガガガ

サンプルリスト

画像6

先行 2-3
後攻 1-4
勝率 30%


正直不利です。
想定の時点でも相当きつい対面だとは思ってましたが、ハンデスをぶつけてブランドが落ちると勝率が変わってきたり、学校男・ドゥポイズを上手く使ったりGストライクでブランドの攻撃を防いだりできれば戦えなくはない相手です。
また、ベラドンナのブーストを利用して三ターン目に2枚ハンデスを狙うのもありでしょう。先行の場合相手が1.2ターンにブレイズテスタロッサみたいな動きをした際に手札が残り3枚になるのでそのタイミングで2枚ハンデスが可能性の高い有象無象をぶつけることで三ターン目の相手のブランドプランを潰せることが可能。

4  デドダム不採用理由について



前回cs出た際の時点では採用してます。
あくまでも自分の解釈ですので


デドダム入った方が強い!

は私も思いますし
その考えは正しいと思います。

では入らない理由として


環境をみて作ったデッキという点
多色をこれ以上入れたくなかった点

特にみたのはシータモモキングRXです。
カツキングを出された際にビートルがいても
デドダムを出してしまえば的を作ってしまうという点、そんなんナスオもとこしえも同じやんといわれたそれまでになってしまいますがその2点の差異が多色という点です。

あくまでこの山はハンデスです。自分が2-4ターンの間に自分の動きをしたい際に多色事故が起きた際
四ターン目にマナは3マナで有象無象が打てないからデドダムだして〜とできれば誤魔化してるように思えますが環境に照らし合わせた際にそれよりはハンデスまたはメタカードを出すなどのが有効だと思い多色を減らし尚且つ自分の動きをする為にデドダムを不採用にしてます。

デドダム採用してる形のが強い!

で合ってると思います。再三になりますが、自分もその通りだとは思います。しかし、この前のcsでの経験も踏まえてこのような形になりました。多色事故を気にしないと言うのであれば、とこしえ・サイバーブレイン・イグゾースト・ドゥエあたりが抜き目なのかなと思ってます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?