マガジンのカバー画像

健康と美容

119
美容の悩みを解決しちゃうコスメ情報を配信します💄 もっとキレイになれる♡
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

田中みな実さんがおすすめする毛穴レス アイテム 8選

今日は、毛穴レスな田中みな実さんが選ぶベストコスメ! 美人が使っている化粧品はやっぱり気になる。 ということで、今回は美容業界屈指のコスメマニア 田中みな実さんが溺愛するアイテムを紹介します♡ ❶ 毎日使うと「何かしてる?」って聞かれちゃう洗い流し不要の角質美容水。 強すぎず弱すぎず、唯一無二のバランスで組まれた処方◎ 角質にダメージを与えず、肌荒れ・毛穴・キメの乱れ・乾燥など、 繰り返す肌悩みにアプローチ♡ ❷ ローションパックがおすすめ美肌菌に着目、ビューティーバイ

美人には理由があった!こっそり公開、美人愛用グッズ 10選

美人にはちゃんと理由があった! 美人の友人にきいた、愛用グッズを紹介します。 ぜひ、参考にしてみてください♪ ダイエット部門01. 韓国でバズり中 Amazon詳細はこちら▶️https://amzn.to/4ao3O65 エクササイズコアボード。 これ1つで体幹を鍛えたり ストレッチもできる優れもの♡ 02. カラバリがかわいいAmazon詳細はこちら▶️https://amzn.to/3PVQjSZ ヨガマット creer。 コンパクトに収納できる上に カラー

30代女性、買ってよかったバズり神コスメ 7選

30代女性、美容も頑張りたいけど コスパが良いものもしっかり取り入れたい。 そんなアイテムを紹介します♪ 01. 現実がみえる鏡他人から見た自分が見える! よくバズってるロージローザの鏡からミニサイズが出てた。 反射率95%で本当の肌を鮮明に写すから、 良くも悪くも現実突きつけられる。 リアルな自分の肌が見えるから、これで見ながらメイクをすれば ファンデやコンシーラーの厚塗りや白浮き、 アイシャドウの塗りすぎなどを防止できる! 今のファンデの色が本当に自分の肌に合ってるか

平日でも疲れをなかったことにできる、おすすめアイテム 8選

今週もお疲れ様でした。 平日頑張ってもうぐったりなんて日は これで自分を癒してあげてほしい。 そんな癒しアイテムをまとめました。 ぜひ、参考にしてみてね♪ 01. 身体がホッとするAmazon詳細はこちら▶️https://amzn.to/3U9igcH サッと使いやすいパッケージで 疲れたときにもすぐに入浴の準備ができる! 重かった腰も温浴効果で楽になった♪ 02. 秒で夢の世界寝る前に、マッサージしながらにっていると アロマの香りにめっちゃ癒される♡ お肌もしっか

【ズボラ女子必見】話題のおやつ感覚グミサプリ

日本では今や、3人に1人は サプリメントを摂取してるって知ってた? ダイエットのサポートに。 健康維持のために。 食生活の乱れのに。 何かと便利なサプリメント◎ ただ、どうしても毎回飲むのがめんどくさい… つい飲み忘れてしまったり… 水がなくて飲めなかったり… 今日くらい飲まなくていっか。 こんな経験があるのは私だけではないはず。 そんなズボラさんにおすすめしたいのが 「グミサプリ」 サプリメントやお薬でさえ 毎日しっかり飲み続けることができなかった私でも これ

30代女性、本気で選んだ洗顔フォーム 10選

洗顔はスキンケアの基本。 きちんとした洗顔をすることで、 肌が本来持っている回復力を生かしてみずみずしい肌を保つことができる。 肌にはたくさんの汚れが付着しています。 古くなった角質や汗や余分な皮脂などの内側から日々蓄積してしまう汚れ、 または空気中のチリやメイクの汚れなどの外部から付着してしまうものなど様々。 この汚れを、毎日きちんと取り除くことが皮膚本来の働きには必要不可欠。 肌を清潔に保つことで、元々持っている自浄作用や代謝を促すことはもちろん、 ニキビの原因を取り

ボディクリーム、これ絶対買うべき 5選

身体の乾燥ケアに欠かせない、ボディクリーム。 テクスチャーや成分、香りなど商品によって違いがあって、 どれを選べばいいかわからないという方も多いんじゃないかな? そこで今回は、ボディクリームの選び方、正しい使用法、おすすめのボディクリームをまとめて紹介します。 ぜひ、参考にしてみてください♪ ボディクリームの選び方01.保湿・美容などの成分で選ぶ ボディクリームを選び方の1つは、使用されている油分や美容成分をしっかりチェックして選ぶこと。 自分の肌悩みに合った製品を選択

まだ使ったことないなんて言わないよね?「無印コスメ」 おすすめ 8選

有名人や美容家にも愛用者が多い「無印良品」のコスメ。 一度は目にした方も多いんじゃないかな? 今回は、“無印コスメ”の魅力とともに、おすすめアイテムを紹介します。 「無印コスメ」とは?日用品からインテリア、食品まで幅広いジャンルを取り揃える「無印良品」。 コスメや美容系グッズも人気カテゴリーのひとつで、 高コスパでハイクオリティなアイテムが揃うと 美容のプロやエディターたちも信頼を寄せるほど。 SNSでも“無印コスメ”のバズりアイテムは多く、常に世間から注目の的。 「無

ニキビ跡まだメイクで隠してるの? おすすめ韓国コスメ 5選

「ニキビの炎症は落ち着いたのに、肌の赤みや凸凹がなかなか消えない…」 「皮膚科に通ったのにニキビ跡までは治らなかった…」 ニキビによって肌にダメージが与えられ、 何かしらの形で跡として残ってしまった経験がある方は多いんじゃないかな。 せっかくニキビの炎症が治っても ニキビ跡が残ってしまうと 毎朝のメイクで隠さないといけないし… すっぴん見たらテンション下がっちゃうし… 素肌にも自信がもてなくなっちゃいますよね。 そんなニキビ跡を撃退しちゃう、 大人気の「韓国コスメ」たち

30代必見!老けないサプリ 8選

今回は飲むインナーケアをまとめました! 身体は資本! 中からしっかりケアして、 老けない身体づくりを♡ 01. 乾燥が気になる方へAmazon詳細はこちら▶️https://amzn.to/4anzTuU 肌の乾燥が気になる方へスキンケアを超える インナースキンケアをオルビスさんが本気開発。 肌の水分を閉じ込める効果があるよ♡ 30包入りで1日1包で水無で、さっと飲める◎ 02. いつまでも若くいるAmazon詳細はこちら▶️https://amzn.to/3TIMq

ダメージ髪の救世主 ヘアミルク 7選

髪のダメージが気になる… 乾燥で髪がごわごわ… 毛先のまとまりがない… そんな方におすすめなのがヘアミルク。 ヘアオイルとの違いも紹介するので ぜひ、自分に合ったアイテムを見つけてくださいな♪ ヘアミルクとヘアオイルの違いは?【ヘアミルク】 ◾️特徴 ・髪を内部から補修 ・自然なまとまり ・ドライヤー前に使う ◾️おすすめ ・ダメージ髪 ・ヘアカラーの持ちをよくしたい ・しっとりした質感が好き 【ヘアオイル】 ◾️特徴 ・髪への外部からの刺激を軽減 ・ツヤとまとま

ニキビ跡消したい人必見! 1週間集中美白ケア 5選

ニキビ跡ってなかなか消えなくて テンション下がっちゃいますよね… ニキビ跡が消える前に 次のニキビができたときなんて もう最悪… そんなニキビ跡をしっかり消したい方のために 1週間、集中ケアでニキビを消すアイテムを紹介します! ぜひ、きれいなお肌を手に入れてください♪ 01. いろんな悩みにカタツムリ成分が80%も配合された 少し粘り気のあるブースター。 化粧水としても使えるけど、 ブースターとして使用すると次のスキンケアが入りやすい♡ いい香りがするけど他にはあまり

毛穴レスな田中みな実が選ぶ、ベストコスメ 8選

美人が使っているコスメは気になる!! ということで、今回は美容界屈指のコスメマニア、 田中みな実さんが溺愛するアイテムをまとめました。 ぜひ、参考にしてみてください♪ 01. 毎日使うと「何かしてる?」と聞かれちゃうAmazon詳細はこちら▶️https://amzn.to/3U1tP5C 洗い流し不要の角質美容液。 強すぎてみ弱すぎてもいけない 唯一無二のバランスで組まれた処方◎ 角質にダメージを与えず、肌荒れ・毛穴・キメの乱れ・乾燥など、 繰り返す肌悩みにアプローチ

これは真似したい! さっしー愛用コスメ 13選

今回は普段、さっしーが愛用しているコスメをまとめました。 さっしーこと指原莉乃。 巷で「さっしーがSNSで紹介すれば売れる」 と言われるほどのコスメオタクな彼女が本当に愛用している神コスメたち。 ぜひ、参考にしてみてください♪ 01. 化粧下地|ヴォワールコレクチュールn乾燥しやすい秋冬に大活躍。 スキンケアクリームのようななめらかな使い心地で、 長時間うるおいをキープしてくれる♡ 02. 化粧下地|リンクルブライトUVプロテクター日焼け止め効果が高く、 ブルーライト