マガジンのカバー画像

花、音楽、食べ物

279
いこいのじかん
運営しているクリエイター

#パンク

再生

* 神聖かまってちゃん /ロックンロールは鳴り止まないっ

神聖かまってちゃんさんの ロックンロールは鳴り止まないっ 今週から不定期の更新となります。 また、ここ一年間の投稿の中では避けて来た表現として不快感を与える可能性のあるもの。 悲劇的感傷的に過ぎる、政治的陽動や作為、生理的嫌悪感、グロテスクな表現が含まれるものを2週間の間で数回ご紹介いたします。 音楽や映像の表現の中では、ある部分に突出して感性を感じるけれども受け入れがたい内容が含まれるものも数多く存在します。 表現の世界は、よくもわるくもそういったものを含んだ中で成り立っているものとわたし自身は解釈しておりますので、そこをまったく取り上げないのはフェアではないと感じています。 もちろん、noter様へそれを押し付ける意志は全くありませんので、事前に不快感のあるであろう表現に苦手意識、嫌悪感を抱く方は、これから2週間の音楽紹介を見ないようにして頂ければ幸いです。 わかりやすいようにタイトルの最初にアスタリスク * を付けますのでよろしくお願いいたします。 また、表現の過激さはそれぞれによって程度の差がありますことを念頭にご視聴頂ければと思います。 よいお時間をお過ごしください:)

再生

AREINT / more story

AREINTさんのmore story 4/28のライブイベント Tomorrow Coast Live Datesのメインアクト AREINTのシングル Little Warriorsから 不透明になってしまったこの先に つらさや悲しみがあったとしても 共に生きた仲間と自らを 再び取り戻す そんなメッセージが感じられる音楽 more story よいお時間をお過ごしください:D

再生

Bray me / シンシア

Bray meさんのシンシア 自分の持つ希望や理想 それに相対するかのような矛盾や理不尽 理想は自分だけの理想なのか 希望は矛盾や理不尽の見せるまぼろしか 完成からはほど遠い 自分なりのものさし 自分になかった世界にふれて 手に入れる新しい尺度や角度 いつでも これからも これまでなかった感性が その時々で組み変わりながら 明日の景色を照らしてくれる よいお時間をお過ごしください:)

再生

GORILLA ATTACK / Lost

GORILLA ATTACKさんのLost 軽快な音楽、歌詞の詩的に成りすぎない素直さ とてもスキな曲です GORILLA ATTACKらしさを感じる音楽がたくさんあります。 このほかでは、truthやrainなどもスキです:D よいお時間をお過ごしください:)

再生

AREINT / Little Worriors

AREINTさんのLittle Worriors わたしの先輩が自称 AREINT専属マネージャになったので推し活協力のため紹介いたします:) 福岡で開催されている高塔山ロックフェスで交流があり、仲良くなったそうです。 福岡を拠点に全国でライブ活動中です:D この他に「伝えたいことがあるんだ」もわたしの好きな曲です:) 以下、公式ホームページ他 リンクです。 公式ホームページ https://areintjapan.com/ YOUTUBEチャンネル https://youtube.com/@areintofficial4381?si=e4GskAzdXIKPyB_o 是非彼等の音楽にふれて頂ければ幸いです:) よい夜をお過ごしください:D

再生

ザ・ハイロウズ / 胸がドキドキ

ザ・ハイロウズさんの胸がドキドキ 名探偵コナンの主題歌に採用されています:) 一番最初のOPテーマ曲です。 現在はザ・クロマニヨンズとして活動しています。 ストレートなロックに、素朴な感覚が歌詞で表現されているように思います:) よい夜をお過ごしください:D

再生

Manic Street Preachers / Motorcycle Emptiness

Manic Street PreachersさんのMotorcycle Emptiness 爽やかな曲調に社会風刺 彼らの音楽の中でおそらく最も有名な曲です。 The Everlastingも好きですが今日はこちらにしました:D よい夜をお過ごしください:)

再生

SABOTEN 青空へ

SABOTENさんの青空へ 友人の大好きな曲です:D シンプルなロックですがSABOTENさんらしさがよく出ている曲だと思います:) 歌詞から感じるやさしい雰囲気が好きです:) 音量はやや大きめがおすすめです:D よい夜をお過ごしください:)