マガジンのカバー画像

花、音楽、食べ物

279
いこいのじかん
運営しているクリエイター

#感謝

365日連続投稿達成のご報告

2024/4/24に365日連続投稿を達成いたしました! 今年は閏月が入っていましたので、昨日で366日連続投稿となりました。 アカウント登録日より毎日投稿を続けることが出来ました。 皆様より頂く、フォロー、スキ、コメントに支えられて一つの目標を達成できたことを嬉しく思います。 ありがとうございます! また、1周年のメダルもnoteさんから頂きました。  毎日、少しずつ投稿するスタイルが自分には合っているのかなと思います。ただ、一年間の連続投稿達成を節目に、投稿頻度は

再生

ミセカイ / 唄を教えてくれたあなたへ

ミセカイさんの 唄を教えてくれたあなたへ 憧れと恋は 時として とても近い感情で 目標に向かって共に過ごした日々 上手くいかず 自分に苛立ち 足を引っ張って 情けなく それでも少しだけ先に生きてきたあなたは 時に感情的になることがあっても 努めて笑顔で励まし 後ろから来る 新しい友に どのように 振る舞うべきか その姿勢と 眼差しで 教えてくれた そんなあなたが眩しくて 不意にみせる脆さが切なくて ずっとずっと大事にすると こころに決めた 憧憬と恋心 伝えようとすれば 同じスキ ことばが二つあるように ふたつに意味の違いがある でも、こころの中で ふたつの意味の重なっている その部分が とっても大切なものだと あなたのおかげで知ることができました ありがとうございます 大切なひと よいお時間をお過ごしください:D

Noter support Anniversary, 2nd entry Mis.Hard Working たぬきち and her funny monologues

こんばんは! いつもフォロースキありがとうございます! はたらくたぬきち|問わず語りさんが企画参加してくださいました! ご参加ありがとうございます! たぬきちさんの作品はこちらです! 弊記事 Vanessa Carlton / A Thousand Miles の音楽紹介記事を引用してくださいました! Vanessa Carltonの歌詞の中で特に印象的なフレーズを紹介してくださっています。 音楽に限らないことですが、ある作品への印象はある程度受け取り手の感性や培って

再生

re:plus / Ephemeral summer

re:plusさんのEphemeral summer 部屋の照明を落として 薄明の中でゆったりとした時間を楽しむ 目を閉じると夢と現実のはざまに まどろみは明日と今日とをつなぎ 細い糸がゆるゆるとまあるくまとまるかのように 一日の記憶が整理されてゆく 弊年末のご挨拶へ温かいコメントありがとうございます:) 温かい気持ちで眠れそうです:D よいお時間をお過ごしください:)

再生

Foo fighters / Next Year

Foo fightersさんのNext Year noteでお世話になっている方たちへ いつもお付き合い頂き とても嬉しく思っています 年末の忙しさの度合いがよめないので 少し早いですが年末のご挨拶とさせて頂きます 皆様には折節で弊アカウントを支えて頂き とても感謝しています 来年も皆様の作品を見ることを楽しみにしています よいお年をお迎えください:D

再生

大谷 幸 / コードネームはヒイロ・ユイ

勝利も敗北もないままに 人類は愚かな権力争いを続けている 果てしない闇の向こうに 少年たちは何を見るのか 作戦名オペレーション・メテオ 連合に反目するコロニー居住者は 流星に偽装した新兵器ガンダムを送り込んだ 新番組 新機動戦記ガンダムW 第一話 少女が見た流星 ひいろさん一周年おめでとうございます🎉 365日連続投稿は自身のうちにある熱意が続かなければ達成できない素晴らしい成果であると思います:) 1年間お疲れ様です:D 明日からの始まりを思って本投稿を送ります:) よい夜をお過ごしください:D

再生

青のオーケストラ 聴きドコロ 公式まとめ第一弾

音楽担当が小瀬村 晶さんとの情報をキューブさんより頂いたのでさっそく見て見ました:) キューブさんのホームリンク先 https://note.com/fine_dunlin162 小瀬村さんの音楽はBGMとして挿入されており、公式動画でその部分だけ切り取ったものは見つかりませんでしたが、日常にあるさり気ない音の感覚表現は小瀬村さんの音楽らしいのかなと思いました:D ここでは、全面に音楽を出した公式動画を紹介いたします:) 青のオーケストラは全てのクラシック音楽にプロを起用していて、各キャラクター毎にそれぞれの個性や用いる楽器に合わせたプロを配置するなど音の表現に強い思い入れを感じます:D 百文は一聴に如かず、一度青のオーケストラの音の世界を体感してみてはいかがでしょうか? よい夜をお過ごしください:)

和食からまり

一緒に働いているひとから いかもらいました 30くらい釣れたそうで、えぎんぐっていう方法で釣ったそうです。 山口県の日本酒と一緒にいただきます。 いつも、お裾分けありがとうございます。 感謝