見出し画像

イタリアングレーハウンド

↑の写真は我が家のイタリアングレーハウンドです。


イタリアングレーハウンドとは
古代エジプトでファラオの宮廷に存在していた
小型のグレーハウンドの末裔であり
ルネッサンス時代の貴族の宮廷で最も繁栄したとされてます。

うん。

イタリアングレーハウンドは愛玩犬です。

ウィペット等と姿形は似ているけど
猟犬の歴史は無いのです。

最近SNSで怪我をするイタリアングレーハウンドをよく見かけます。

普通に暮らしていても怪我をする事はあるので
怪我をさせたのが悪いわけではなく。
仕方ない事ではあるんですが。


必要以上に負荷をかけて運動させていたら
人間だって疲労骨折とかするんですから。

身体の小さいイタリアングレーハウンドは
怪我もしやすいのではないかな?


犬ですから走るのは好きでしょう。

走らせたら速いだけで
決して走る事に特化した犬種ではないという事。


犬種の歴史や作出目的を知れば
どのように管理するのが良いか
わかるようになると思いますよ。


本来であれば
ブリーダーが正しい知識を持ち
オーナーさん達に指導できる事が1番良いんですけどね。


たまに、家にドッグランが無いからとか
近くにドッグランが無いから
譲ってもらうのは難しいですか?と
問い合わせがきます。

ドッグラン無いほうがウェルカムです。笑


ドッグランで毎日走らせることより
大切な事ってたくさんあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?