見出し画像

【2023年】深淵武神のスゝメ

デュエリストの皆様こんにちは
先日ターミナル・ワールドが発売され、4テーマが強力な新規を得て界隈を賑やかしている今日この日に【深淵武神】デッキの紹介です。
名前だけは強そうですね。
武神については、最近マスターデュエルのソロモードに追加されたこともあって詳しくは知らないけどジェムだけ回収認知してる方は多いのではないのでしょうか。


【深淵武神】デッキレシピ


【深淵武神】デッキ概要

【武神】の展開に加えて
闇属性レベル6の【ビーステッド】モンスターを絡めることで光・闇属性を素材としたカオスアンヘルのシンクロ召喚や、【武神】テーマ内で能動的に除外を行うことから復烙印によるドロー加速+武神器使い回しなど、【武神】に不足している打点や小回りを補ったデッキとなっています。
武神と武神器のリソース回復サイクルによるビートダウンがコンセプトです。

エースモンスター
スリーブがめちゃくちゃカッコいい

【深淵武神】-起

まずは武神モンスターを2体並べるところからです。
 
デッキの初動については1枚初動と3枚初動
の2つがあります。

1枚初動:「武神-トリフネ」 (炎舞-天機)


所謂【武神】専用のレスキューラビットです。
昨今のエクシーズテーマ強化でよくある
デッキから2体特殊召喚→即X召喚の流れができる
最強カードです。 
エクソシスター・マルファやBKプロモーターに比べると制約が緩い分、自身を特殊召喚する効果はありません。
またこの手のカードの宿命としてうららや墓穴に
どうしても弱いという点があります。
しかし、最優先で手札に加えるか何らかの方法で
特殊召喚したりして①の効果に繋げましょう。

最強初動カードだが弱点が多い

3枚初動:「武神-マヒトツ」+武神モンスター+武神カード


トリフネが手札にない場合は要求値が上がります。
マヒトツの①の効果で武神カードを墓地に送って特殊召喚→武神モンスターを通常召喚の流れです。

ただしトリフネがうららや墓穴に弱い反面、こちらの展開方法にはそれらが効かないので一長一短といったところです。
更に手札は使いますがマヒトツのコストがモンスターの場合、「武神-ヒルメ」の特殊召喚と合わせることで通常召喚を残してX召喚ができます。

一番器用な武神
復烙印と絡むと1ドロー+1枚墓地肥やし
1体しか存在できないが
特殊召喚の回数には制限がない

【深淵武神】-承

次に展開をサポートするカードを説明していきます。 

「深淵の獣」モンスター

復烙印配置要員

制限カード群。 
特にルベリオンは重要な復烙印をデッキから「置く」ことができるので後述の「烏合の行進」の制約をすり抜けられるので便利です。
このデッキでは相手に依存しなくても自ずと墓地に光属性が貯まるためコストに悩むことはないです。
獣族の武神器とは若干相性は悪いですが、ムラクモ以外はあまり悩むことなくコストにしても問題ないです。
面白いところでは「武神-アラスダ」の特殊召喚が除外コストと噛み合うので即カオスアンヘルがS召喚できます。

深淵の獣のモンスターのコストにも反応

復烙印

最初に記述しましたが
このデッキを支える超重要カード。
トリフネと並んでとにかく場に出したい!
ルベリオンが現状制限カードの為、3積みです。

超重要ポジション

武神における復烙印の①の効果による恩恵は
以下の通りです。
・トリフネの特殊召喚先不足の解消(2種族必要)
・マヒトツの墓地送り先不足の解消
・スサノオのサーチ先不足の解消
・以上よる各武神器の使い回し…etc
これらの問題を解決しつつ1ドローまでできるので これ1枚があるだけで武神デッキの回り方がかなり違ってきます。

混沌領域

このデッキでは「深淵の獣ルベリオン」の他、「武神-ヒルメ」も手札に加えることができます。
武神モンスターをコストにヒルメを加えればそのままヒルメを特殊召喚でき、アラスダがあればヒルメの除外に反応して特殊召喚できるので武神帝のX召喚に繋げられます。

コストが武神器を墓地に送るのにヨシ

烏合の行進

制約は非常に厳しいが、最大3枚ドローが可能なロマンカード…
と、思いきやトリフネの効果で3種類のうち2種類をフィールドに特殊召喚できるのでこのデッキでは安定して2ドロー以上を狙えて実用的です。
個人的にメインデッキ内で一番気に入ってるカード

瞬間的には強欲な壺さえ超える

 鉄獣の抗戦

【武神】では除外した獣族武神器を墓地に戻しつつ、シュライグを出して相手のカードを除外できる強カード、ただし復烙印で戻してると肝心な枚数が足りなくなったりするので注意

ムラクモ、ハチは何度でも使いまわしたい

【深淵武神】-転

ここからは盤面に並べていくモンスターを紹介します。

武神帝-スサノオ

エースであり展開の軸にもなる

素材に武神指定のあるモンスター、フィールドには1体しか存在できませんが、名称ターン1ではないサーチor墓地肥やしの優秀な効果と全体攻撃が魅力的、そしてカッコいい。ミスターブシドー
低めの打点についてはハバキリやツムガリが補ってくれるので案外問題になりません。
序盤では「武神-ヒルコ」をサーチすることで状況に応じて「武神姫-アマテラス」か「武神帝-カグツチ」を使い分けるのが仕事

ストーリーでは悪い奴だけど
カードの展開は助けてくれるナイスガイ

武神姫-アマテラス

正規召喚は重い

素材縛りなしレベル4×3の武神姫
基本的にはヒルコの効果で重ねて出すことになります。
発動ターンで効果が変わるトリッキーなモンスター、優先して狙いたいのはトリフネの特殊召喚または回収です。
トリフネでなくても特殊召喚したモンスターを使って展開を伸ばしたり、武神器を戻して再利用していきましょう。

武神帝-カグツチ

武神帝カオス・ルーラー

獣戦士×2の素材指定Xモンスター
X召喚成功時にデッキトップを効果で5枚墓地送り。

カオス・ルーラーの登場で埋もれていましたが、向こうが禁止になったことでちょっとだけ注目されました。ライトロード・カグツチ

このデッキではコイツが出張するようなデッキほど墓地送りに期待するものはなく、フィールドの武神モンスターを守るのがメインの仕事になります。
それでも武神器やルベリオンなんかが落ちたらラッキー
武神帝共通の1体制限があるものの、墓地送りには名称ターン1はないので特化すれば複数回墓地送りが発動可能という、ある意味ルーラーよりやばい奴です。

惜しむらくは獣戦士の素材指定の為、トリフネ1枚からでは出せないところでしょうか。

ガガガガマジシャン&FNo.0未来龍皇ホープ&無限起動要塞メガトンゲイル

Xモンスターが並ぶデッキではお馴染みの面子
【武神】では手札にトリフネとヒルメの2枚があれば
①アマテラス+未来龍皇ホープ
②メガトンゲイル+武神帝(姫)モンスター
のどちらかの盤面を敷くことができます。
特に未来龍皇ホープはこのデッキでは貴重な妨害要員なので積極的に出していきましょう。
メガトンゲイルについては素材にしたスサノオやアマテラスを特殊召喚することで即座に効果を再利用して更に展開を伸ばすことができます。

墓地の武神Xを特殊召喚して未来龍皇orメガトンゲイルへ
名称ターン1のない武神Xを特殊召喚して効果を連続使用
耐性・効果ともに非常優秀

No39希望皇ビヨンド・ザ・ホープ&百鬼羅刹の大餐獣

こちらはレベル6の「深淵の獣」モンスターで出すことになるモンスターになります。
ビヨンドは特に①の効果がスサノオの全体攻撃と相性が良く、ビヨンドの攻撃力も高いのでフィニッシャーとして活躍してくれます。

百鬼羅刹の大餐獣はモンスター全体を効果破壊から守ってくれるので、カオスアンヘルと並べることで全体に戦闘・効果破壊耐性という強固な面を作ることができます。

スサノオとはズッ友だよ
魔法罠除去効果もGood

カオス・アンヘル-混沌の双翼-

場持ちの良さは随一

【武神】が【深淵の獣】とタッグを組むにあたり是非採用したいモンスター。
高打点、耐性、除外除去と3点揃い踏み、欠点があるとすれば光属性の効果の恩恵が受けられるのが自身だけという点です。

鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ&クロシープ

全てが武神と噛み合っている

鉄獣の抗戦で出すことになるリンク4モンスター
前述のアンヘルの同じく除外除去ですがこちらは対象を取らないので更に強力です。
相手ターンに1枚、返しのターンに武神モンスター出して更に1枚除去できれば理想的。
墓地に送られた際の効果もマヒトツや武神器で除外することが多い【武神】では割りと自然に使っていけます。
リンク4と要求値が高いので未来龍皇やカオスアンヘルなど場持ちが良いモンスターが残ってる場合、抗戦で出すのが難しいことがあります、そのため事前にクロシープをリンク召喚しておくことで枚数を抑えられます。

攻撃力ダウンが優秀

クロシープは盤面を整理するだけではなく、Xモンスターを特殊召喚した場合の攻撃力ダウンがスサノオと相性が良いです。

その他

「獅子王アルファ」は後攻からの返しに強く、トリフネで並べた鳥獣族の武神器を手札に戻せば、バウンスの枚数を増やしつつ実質サーチにもなります。
「混沌の創造者」は復烙印と合わせて維持できると
盤面とリソース回復にとても役に立つので採用しました。
特にトリフネを場に特殊召喚し、デッキに戻す2枚を種族の違う武神モンスターにすれば、そのままトリフネを起動してX召喚に繋げられるのは魅力的です。

間接的なサーチにもなる


武神トリフネと特に噛み合う

【深淵武神】-結

最後に展開例についてご紹介します。

・展開例

手札にトリフネ+ルベリオン

スサノオスリーブカッコ良すぎる…

1.手札のルベリオンの効果を発動し、手札から捨てマグナムートを加える。

2.手札からトリフネを通常召喚

3.トリフネをリリースして効果発動、デッキよりマヒトツとチカヘシを特殊召喚。

4.マヒトツの起動効果を墓地のトリフネを除外して発動しデッキからサグサを墓地に送る。

5.マヒトツ+チカヘシでスサノオをX召喚

6.スサノオの効果を素材のチカヘシを取り除いて発動し、デッキからヒルコを加える。

7.ヒルコをPゾーンに発動し、P効果をスサノオ対象に発動、スサノオに重ねてアマテラスをX召喚

8.手札のマグナムート効果を墓地のチカヘシを対象に発動、除外して特殊召喚、マグナムートの特殊召喚成功時の効果発動。

9.アマテラスの効果を素材のマヒトツを取り除いて発動、除外されているチカヘシを特殊召喚。

10.墓地のルベリオン効果でマグナムートをリリースして特殊召喚。

11.ルベリオン効果発動、復烙印or烙印の獣をデッキから置く。

12.エンドフェイズにマグナムート効果処理、バルドレイクを手札に加える。

13.バルドレイクの効果発動、墓地マヒトツ除外して特殊召喚

[最終盤面]
手札4枚

フィールド
深淵の獣ルベリオン
深淵の獣バルドレイク
武神器-チカヘシ(武神効果破壊耐性)
武神姫-アマテラス(X素材1)
復烙印or烙印の獣

墓地
武神器サグサ(武神モンスターにフリーチェーンで戦闘・効果破壊耐性付与)

除外
武神-トリフネ
武神-マヒトツ
武神-ヒルコ

手札は3枚残っているので手札誘発や抗戦が構えられると理想的です。
抗戦を持っている場合はアマテラスはEXモンスターゾーンに出しておきましょう。

相手ターンではまずアマテラスの効果でトリフネを回収し次のターンの展開に備えます。
バルドレイクは素材の無くなったアマテラスかチカヘシをリリースして妨害します。
墓地のサグサはフリチェなので任意のタイミングで発動しアマテラスを守りつつ、復烙印を誘発してサグサをデッキに戻しつつドローするのも良いでしょう。

自分のターンが返ってきて盤面にビーステッドが残っていれば、トリフネからの展開にカオスアンヘルやビヨンドを加えてビートダウン、アマテラスが残っていれば、トリフネ召喚からガガガガマジシャン経由でメガトンゲイルいけます。

最後に

【武神】はトリフネやマヒトツの登場によって以前よりずっと簡単に武神Xモンスターを展開できるようになりました。
しかしやはり武神器とセットで戦うコンセプトと性能の都合、現代の環境下では厳しいと言わざるを得ません。手札に武神器だけ来たら泣くしかない

それでも武神を使い続ける理由、それは…





カッコいいからだ!

ここまで読んでいただきありがとうございました!









ところでヤマト(主人公)は?










ヤマトの勇気が世界を救うと信じて…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?