見出し画像

お好み焼き

どうでもいい話をします。

前置き というか余談

「お好み焼き」というと「関西風」と「広島風」があるけど、僕は断然「広島風」。

「広島風」と呼ぶと広島の人は「何カバチタレゆいよるんじゃ。こっちが本物のお好み焼きじゃろうが」と怒る、とよく言われるけど僕は別に広島の人間ではないので気にしない。あと実際に怒る人は見たことがない。

関西風のお好み焼きって生地とお好みの具材を混ぜているだけで全然ときめかない。じゃあチヂミ食べるよ。
でも広島風は豚肉、生地、焼きそば、キャベツ、卵と馴染みの構成員が秩序を保った層をなし、仁義なき厳格な縦社会を作っている。
どっちが「お好み焼き」かというとそれは断然関西風だけど、どっちが魅力的で「おいしい料理」かといったらもうそりゃ断然広島風。
広島風は粉物ではなく、かといって焼きそば料理でもなく、あれはキャベツ料理。そう思っています。

なのでモダン焼き(焼きそばを入れた関西風お好み焼き)はどこまでも関西風お好み焼きでしかなく、広島風お好み焼きの仲間だと思われているのは心外だ。

どうでもいい話

三越で期間限定?で出店してる屋台みたいなコーナーに広島風お好み焼きのお店があった。
おいしそうなのでつい買った。1080円(税込)。
食べた。味が濃くておいしかった。
でも食後、冷静になると、具なし焼きそばを薄い卵焼きで包んだだけのシロモノだった気がしてきた。塩辛すぎるし、キャベツすら入ってない。
なんか騙された!
という気持ちになった。

前提 というか余談

僕は食べ物を食べることに罪悪感がある。
バターとか肉とかクリームとか脂質を摂取することを「背徳感」「罪悪感」と呼んでいる昨今のブームとはおそらく違う。(はっきり違うと断言はできないのがつらいところよ。くー(泣いている絵文字))
他の生物の命を食べることへの罪悪感でもない。

罪悪感の「罪」の部分を問題視する人(多分キリスト教徒?)がtwitterには多いので、配慮して、単純に「後ろめたさ」と言い換えることは可能だけど、食べ物を食べることに感じるあの感じは「罪悪感」が一番しっくりくる。
この感覚の詳細は小学生まで遡らないと説明できないので今回は省略します。

要はとにかく食べることが楽しくない。
苦痛、とまでは言わない。楽しくない。日曜日の夕飯みたいな感じ(食べ物を食べ物で例えるな!とお笑い芸人のツッコミを担当している方の声が聞こえてくるようです)。
月曜の存在がずっとチラついているような感覚。楽しくない。

そんな感じなので、外でご飯を食べることとか、食べ物を買うことも楽しくない。こればっかりはまさしく苦痛と言っても差し支えないでしょう。
楽しくないこと(ご飯)をするんだから、お金をもらわないと割に合わない!と本当に思っています。なんでこっちがお金を払わないといけないの?ひどすぎる!と。

お好み焼き、そしてオムそば

話を戻して、お好み焼き。
具なし焼きそばを薄い卵焼きで包んだだけのものにお金を払わされて、とても騙された気持ちになった。
ていうかあんなのただのオムそばじゃん、ということで、翌日マックスバリュでオムそばを買った。321円(税込)。
まずかった。粘土を食べているような風味と食感。
というのも冷たいまま食べたせいだと思う。油が固まったままだからそりゃおいしくないのは当然。
でもおいしくなさより、前日に食べた三越のお好み焼き屋さんのお好み焼きはおいしい方だったんだな、と感心した。
それはそれとして、しかし、おいしい広島風お好み焼きが食べたい。
でもお店に行くのはそれはそれで厄介だ(人のいる場所でものを食べることに抵抗感があるんだけど、それはまた別のお話)。

最後にまた余談

食べることに罪悪感を抱く僕は、意識してか無意識にか、「おいしい」と思うことを抑制している。おいしいと感じることは恥だと思っている。
「あれ?このnoteだけでもここまで読むまでに何度もおいしいって出てきたよ?」
と思う人もいるでしょうが、僕も人の子。かつて韓国人高校生型サイボーグとして味覚と感情を失ったふりをして生活してた時期もあったけど、ちゃんとおいしいと思います。
だけど脳が(脳が?心が?)それを許さない。
下世話な例えですが、思春期のオナニーみたいなもの。「こんなことしちゃだめなのに」と思いながらもやめられない、みたいな。
本当はおいしいと思っているのに、「オナニーなんてしたことありません」という顔をしなきゃとつい取り繕ってしまう。
という具合に、必要以上に「おいしくない」と思うことは多い僕だけど、これだけは本当においしくなかったというチョコレートを最後に紹介します。

カレ・ド・ショコラ 蜜漬け苺&クランベリー

本当に、これこそ粘土みたいな味と香りで全然おいしくなかった。毎回1口食べてはおいしくなくて吐き出して捨ててた。
さすがに「蜜漬け苺」がまずいはずない、この前は体調が悪かったんだ、と思って試みるもやっぱり粘土板で吐き出してを18回(18枚入りなので)繰り返した。
このチョコレートとマックスバリュのオムそばは全く同じ味だった。

以上どうでもいい話でした。
お好み焼きといえばのCMでお別れです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?