見出し画像

【素人目線で見る】ワクチンと経済活動

こんにちは&はじめまして、上田です。

今回は「ワクチン」について個人的に気になってることを私、医療従事者でなく素人ですが簡易に書いていきます。

①経済活動について

2020年始まった当初以降に日本で新型コロナウイルス が騒がれました。その当時は、まだワクチンがなく「ワクチンが開発されれば、経済活動が復活する」という意見が多かったと思います。

そして2021年8月15日現在、オリンピックが終わり、まもなくパラリンピックです。そして都知事から「帰省はしないように」というメッセージがありました。

ワクチンの接種率は下記の首相官邸のホームページを参考に致します。

閲覧時で接種率変わってきますが概ね、ほとんどの方が打ってる状態かなと思ってます。もちろん地域によってワクチン待ちもありますが、いち早く接種希望者に供給してほしいです。

ただワクチン接種しても経済活動がなかなか進まないし、むしろ2021年8月現在の感染者増であまり回復傾向になっていません。

②経済活動とワクチンの矛盾

ワクチンが現在、開発されていますが、これは私の推測ですが数年後は今供給してるワクチンの改良版は出るかと想像しています。

つまり今、ワクチンを供給されている環境下だし大規模接種センターまで開設してるのに経済活動が進んでいません。

明らかに矛盾だし、私は個人的な考えでワクチン接種してませんが、もちろんワクチン反対派ではありません。打ちたい方にイチ早く供給してほしいと願ってます。

夏のこの季節はオリンピック以外の大規模なイベントが期待されててほとんど中止だしこのままでは3年くらい理由つけて難しくなっていく予感しかしません。

もちろんワクチン接種したからと言って新型コロナウイルスに感染する可能性はありますし未接種者よりリスクは低くなります。

③さいごに

あまり大きな声では言えませんがコロナが原因より私は「新型コロナウイルスを利用して政府と東京都が経済活動を抑えてる」という印象しか感じません。

もちろん感染された方は早期回復をお祈りして救急隊や介護、医療関係者様の皆様には日々の業務、感謝申し上げます。

一部不快な表現もあり失礼しましたが、読者の皆様も病気は新型コロナウイルスだけではありませんが他の病気や怪我などないよう日々、健康に過ごせることを心から願っております。

最後まで、お読み頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?