マガジンのカバー画像

【素人目線で見る】シリーズ

66
このシリーズは専門家の意見でなく、あくまで一般人(私の意見)をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#マスク

【素人目線で見る】ノーマスクとアゴマスクの差

【素人目線で見る】ノーマスクとアゴマスクの差

本文は2022年5月27日現在の情報を元に書かせて頂きます。

現在、海外ではマスクを外す動きが出てきて日本では未だ大都市を中心に常時マスク着用しています。

岸田総理も海外訪問や外交ではマスク外してる姿ありながら国内ではマスク着用。海外から来日する方に法的に定められてないマスク着用を促しています。

日本でも市民の動きによって外出時のマスク着用しない方向もありますが、ほとんど着用しています。

もっとみる
【素人目線で見る】ノーマスク信者広島県呉市・谷本誠一議員に求めるもの

【素人目線で見る】ノーマスク信者広島県呉市・谷本誠一議員に求めるもの

まずこちらのニュースです!

広島県呉市の谷本誠一議員が2022年2月6日に釧路空港から羽田空港まで客室乗務員によるマスク着用拒否により離陸前に降りることになり1時間14分遅延しました。

①そもそも飛行機は2022年2月地点のこのご時世ですが航空業界は本音マスク着用にうるさいです。私は完璧なノーマスク信者ではありませんが飛行機ではマスク着用します。ただ早くマスク外した生活を送りたいです。

飛行

もっとみる
【素人目線で見る】政府と一部の自治体もしかしたらコロナ収束してもマスク社会を望んでいる説

【素人目線で見る】政府と一部の自治体もしかしたらコロナ収束してもマスク社会を望んでいる説

日本いや、ほぼ一部の全世界でマスク日常生活がまもなく2年を迎えます。
(2022年1月16日執筆)

今の地点で都市部は特に周りの目もありマスクを気軽に外して歩きにくい社会ではあります。もちろん日本は法律で外出時マスク着用義務では無いので法的に問題ございません。

ただ政府や一部自治体の記者会見を見て思うことは、もちろんテレビやネットニュースは一部切り抜きなので全部が全部見てる訳ではないです。

もっとみる