見出し画像

【ゲームの余談】お布施にしては高い。しかし、待ち望んでいた機能。

PVEのタルコフみたいなゲームないかなーってずっと思ってた(´・ω・`)


「エスケープフロムタルコフ」の新エディション「The Unheard Edition」に対する海外ユーザーの反応は、かなり賛否両論であるようですね。

このエディションは『『 約39,000円 』』という価格で提供され、PvE Co-opモードへのアクセス権や、今後のDLCの無料アクセス権、スタッシュやポケット拡張などの特典が含まれています。

しかし、以前の最上位版「Edge of Darkness」の所有者からは、新エディションに対して強い不満の声が上がっています。
一応ぼくもEOD所持者です・・・が、正直不満というより残念な気持ちです(´・ω・`)

国内外では特に、新しいPvE Co-opモードが「DLCではない」とされ、追加料金を支払う必要がある点が問題視されています。公式DiscordやRedditでは、この問題について炎上騒動に発展しており、コミュニティ内での議論が活発に行われているようです。

タルコフに対して信者的に投資する人もいるので、一概に全員だとは思いませんが🤔

現在、Battlestate Gamesはこの反響を受けて、EoD版所有者への特典をアップグレードすることを発表しました。これには保険アイテムの早期返却や、個人トレーダーの購入制限の増加、PMCの基礎カルマ上昇などが含まれています¹1。この対応により、一部のユーザーの不満が解消される可能性がありますが、今後の動向に注目が集まっています。

正直、この流れだけで計画を変更したら嬉しいですが、そうであった場合、予定調和に見えて逆に企業に向けての不信感は増えてしまいそうなでびさんです(汗)

まるで炎上商法の様で結果は良くても企業への印象はいち個人としては最悪ですから。


お読み頂きありがとうございました😊
投稿の良し悪しなどありましたらコメント頂けますと幸いです。

参考にさせて頂きます。

最近はこれ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?