見出し画像

スクルド攻略後日談 裏億兆編

はじめに

どうも、だっつです。1ヶ月ぶりのスクルド攻略ということで、やっと来たかと思っている人もいるかもしれません(いない)。それでは行きましょう。


編成作り

まずは敵を知る

裏億兆のダンジョンデータを見て、大まかな構築を決めるところから始まります。


・高防御?(火力枠にガドブレ推奨、全属性必須前提)

・ゼローグ半分アシスト無効→フィレム450割合?
(威嚇は刺さらない。即ち母体で激減がほぼ必須)

・被ダメ1.1倍?(表でギリギリなんだけど…)

これやばいね。ただでさえ縛りきついのに、
・母体で激減
・火力枠にガドブレ付与
・全属性必須
これらも制限させるの?やってるねぇ。

サブを決めていく

思考のプロセスとかを書いていきます。

・とりあえずメタスピは入るだろ?

・多色軸だからルレループキャラは欲しい。(→ラフィーネがいい感じかな?ダウンディザスター対策もあるし)
ラフィーネキティは多分入らない。木付与だと火力出ないし、水付与したとて耐久足りないはず。

・母体で激減持ちがほぼ必須

・ガドブレ付与に枠割きたくないから、1人で3人分くらいの火力をまとめて出せるキャラにガドブレ付けよう。(→ロイノチかな?)

・W吸収は、最悪メリノクアウラだけ対策できればいいから裏でよし、盤面変更も必須場面は10Fのみ。これも裏でいい。

・ボス3の先制対策も欲しい。(流石に学んだ)

ざっと組んでみた感じこうなる。

ラフィーネには木付与。

さて残り1枠。激減を持ってて、火属性がほしい。
第一案でクシナダ裏に沢渡アカネを採用していたが、HPの低さと耐性の間にあわせ感が凄かった。

なんかピッタリすぎるキャラいたわ。
クシナダと同じスキブ、暗闇耐性、アシストの火付与不要。


母体はこれで良さそう!

アシストを決める

先程、W吸収と盤面変更、そしてボス3先制対策は裏でいいと述べました。ここから決めましょう。

その中でも取っかかりやすいのがボス3対策。
ドロ強目覚め&エンハンスで検索をします。

強すぎ。メタスピ裏に付けろって言ってるようなもん。
60%軽減もメリノクアウラに使えそうだし、計算してみたら
9Fの400割合対応できるやんけ!
これでクウカン裏に盤面変更アシストでも9F割合対策できる


これもう決定でいいだろ。次。

クウカンの裏、盤面変更。割と選択肢が広いので盤面変更武器ってだけで検索をかけて眺めます。

ん?

クウカンと被らない2種耐性、盤面変更。
これ良さそうだな。

暫定マキマって感じで行きましょう。マキマの他に良さそうなのもいなそうでしたし。

次。W吸収。
残った枠的にフレルドの裏になります。


サギリで良くね?
これでフレルドも火力枠になるし、ロイノチで賄いきれない火力の補助になる。とりあえずサギリにしよう。

そういえば、まだリダチェン武器決めてませんでした。ガドブレつきリダチェン武器なんて存在しないので、リダルド火力は諦めます。

普段ならロケグル採用する所ですが、L字も暗闇耐性も不要なので何か別のキャラを…

いやドンピシャすぎ。
ここで帯盛れるのは偉い。
ボス2とかマシロとかで困りたくなかった。ルレ採用してるなら尚更。こいつにしよう。

となると、あとはラフィーネ裏。

木付与武器で調べていくと、候補は以下の3つに絞られました。

・十字あり、回復盛りの木雷神
・十字あり、指盛り(2秒)の花京院
・指盛り(2秒)と雲耐性の可楽(十字なし)

ここで裏億兆で雲を使用してくる敵を調べましょう。多いようなら可楽が良いでしょうし、それほど重要じゃなければ上2つになります。

…雲はマシロとボス2だけかな     
   じゃあ要らないかも。

花京院と雷神の2択、貴方ならどちらを選びますか?
ラフィーネのルレ込で、指は花京院なら30秒、雷神なら26秒です。回復力は雷神ならMAXHP1.7倍以上
、花京院なら1.2倍程度でしょうか。(どちらもドロ強1の回復4消し1セット、10C想定)

だっつは雷神を選びました。指はある程度ならPS向上で補えることができるので。26秒もあるなら割と間に合いそうってのもありました。

アシストまでを決めたものがこちら。

潜在を決める

次は潜在です。ここで大事になってくるのが、

「いかに光軽減潜在を振れるか」 です。

この編成、軽減率が片側25%(LF44%)しかないのに、軽減ループを積んでいないんです。

つまり、ボス2の99割合+99万だったり、ボス3の1.5倍行動、35割合+1633500がしんどすぎるわけです。
どうにかして光軽減でこのふたつを耐えれるようになるまで盛りまくります。目安は2枠光軽減10個。

・クウカン、ラフィーネには光軽減全振りの勢いでも良い

・メタスピは回復特化にさせて、棘対策を兼ねる
(最悪メタスピにも光軽減を検討)

・火力枠の余った枠にも光軽減。

これらを念頭に置いた上で、
リダルド、フレルドの潜在を決めます。

スキブの数的には、リダルドは遅延4にしなくてもリダチェンが間に合いますが、ここは遅延4にさせてください(理由は後述します)。

フレルドにはアシスト無効回復を積みます。
(ここ思考が甘かったです。今回の攻略唯一の疑問点がこのアシスト無効回復。正直要らないんじゃないかと今思ってます。これ読んでくれた人、是非意見下さい)

そしてここでスクルド表億兆の経験が活きます。

「アグリゲートの25億無効とアシスト無効回復、同時に対策させるためにレベルを110にする(1.8倍上限を解放しない)」

これを使いましょう。
まとめるとこのようになります。

クウカンの潜在はサギリ武器強化前にHP調整した時の名残
この編成では光軽減+が10個搭載。目安ピッタリ。

立ち回り固め

立ち回りのベースを築く

立ち回りは、編成の組み方に準拠して組み立てます
(当然のことです、何を今更)

この編成の場合だと、

・ネイ→メリノクアウラでフレルド裏のW吸収を使うので、そこまでの段階では基本的にフレルドは使わない

・2F先制の450割合、4F半分の450割合を受けたらクウカンは10Fまで封印、10Fで裏のマキマで盤面変更

・9Fの400割合、ボス3の先制、メリノクアウラの先制対策でロウコウを使う

こんな所でしょうか。
これらを起点として、この周辺の立ち回りを固めていくイメージで立ち回りを決めていきます。

例えば、
吸収ターン的にメリノクはワンパン→ネイはロイノチ未開放で突破。火、光ネイならサギリ不使用突破が可能だが、水、木、闇ネイはサギリ使用必須。

木ネイは半分以下で覚醒無効で詰むので、半分以上からワンパンが必要。即ちロイノチ使用突破になる。闇ネイも、ロイノチ使って突破することには変わりない。水ネイだけはロイノチ不使用でもいける。つまり、

木、闇ネイ→アウラ以外が詰み、だなぁ。

みたいなイメージです。

道中の難敵、闇ソニア→フェゴラン→バルディターンムーブ

ダンジョン中盤、スクルドの威嚇が刺せるという点で強いという話を以前したかと思いますが、それはあくまで複数使用前提。表の時は威嚇3枚でゴリ押しましたが、今回は実質1枚(フレルド裏貯めるため)。

このムーブが相当きついと思われました。

ですが、立ち回りを煮詰めると、こういうのでも実は拾えるんですよっていい例ができたので紹介。

まず、闇ソニアは先制で覚醒無効なので威嚇がほしい。覚醒無効回復積む余裕はないです。

次、フェゴラン。属性吸収対策で威嚇あると楽だし、超根性行動によっては威嚇欲しい場面もあります。

最後、バルディターン。
10Fの敵、何故かHP高くて、ロイノチ解放してもワンパンできないんです。なのでバルディターンは半分以下で威嚇刺したい。バルディターンの攻撃は1回も受けれないので。


リダルド酷使。

ここで立ち回りを煮詰めていると、

・闇ソニア威嚇→最終ターン突破で10ターン稼げる

・フェゴランの4遅延を受けなければ、2ターン目に威嚇を刺せて、超根性前最終ターンに火が落ちてこないお祈り成功させて、そのまま突破(これでスクルド残り4ターン)

・バルディターンが2ターン行動なのを利用して、2ターンかけて半分以下にする+マキマの2ヘイストでちょうど返ってくる

という生存ルートを見つけ出しました。
ここでマキマのヘイストが活きるとは誰も思わんやろ…
このためにリダルドを遅延4にしたんですね〜

さいごに

スクルド裏億兆に関しての後日談はこのあたりになります。さいごに、この編成から浮気して別の軸の編成を作ったので、ここに供養して終わりとします。それでは。

フィレムはコットンでターン発狂耐え→威嚇で対処

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?