見出し画像

脱獄ごっこPRO公認ヨコロワ大会By馬大佐 ~公式レポート① 予選&準決勝~

脱獄ごっこPRO運営です。
3月10日(日)、この3月から実装されたばかりの新モード「ヨコロワ」の大会『脱獄ごっこPRO公認ヨコロワ大会 By馬大佐』が初開催。実況は主催者であるeスポーツキャスター・馬大佐、ゲストにはミーシャさん、べくるぅさん、そしてSPゲストとして、脱獄ごっこPRO開発・カツカレーPROも解説者として参加しました。

実は、『脱獄ごっこPRO公認ヨコロワ大会By馬大佐』を告知してから、たった1時間ほどで50名の参加枠が満席に! 大反響でした。

大会当日は、コロコロコミックで連載中の漫画『脱獄ごっこ』を描いている高出なおたか先生から、大会実況者・馬大佐に応援イラストが届きました!! スペシャルな贈りものに、馬大佐も「うれしい~!」と大喜び。

今回は“公認”の大会ということで、豪華プレゼントもありました。
🥇1位 Pチケット10枚
🥈2位 Pチケット5枚
🥉3位 Pチケット3枚
🎁視聴者 Pチケット5枚


■予選■

予選では、まずは2位入りを目指します!🔥

予選は、参加者50名がランダムで「A」~「J」の10チームに分かれ、5人ずつ戦うソロマッチ。チーム内の5人で対決し、その中の1位と2位が準決勝へすすむことができます。

キャラスキルの指定はないので、それぞれ自分が得意なキャラ、お気に入りのキャラを使用。チャットでは「みんな上手すぎる」「るあさん惜しい!」「まさとさんの耐久編成強すぎ」「全キルー!」「大会で4キルは上手すぎ〜!」など、各選手を応援するあたたかいコメントであふれていました。

脱フェス優勝者(PROライセンス者)の「まさと」さん、「K非公開」さんも参加していました!
見た目のかわいさも視聴者を沸かせました。

🐎馬大佐 コメント🐎
「『バトロワ』とは違ってポジショニングが限られてくるので、攻撃力や、自分がダメージを負わないためのキャラクターコントロールが大事になります」

🍛カツカレー コメント🍛
「やっぱり最新キャラの攻撃は強かったですが、それを水鉄砲で弾いたり、復帰を阻止する動きなどには、感心しました」


■準決勝■

予選を勝ち抜いた強者たち、これまでの大会優勝者が勢揃いで、だれが勝つのか!?

🌸🌸🌸🌸🌸

バトルフィールド内には何度も、回復の「桜」が出現。準決勝以降は特に、「攻撃」と「回復」のバランスが大事だと感じました。

トラップを仕掛け、自分のフィールドを作っていく頭脳派プレイも見られました。中でも、決勝戦へ勝ち進んだ「riKiha」さんの階段使いには、本当に驚かされました。(こんな階段使い、見たことないです!)

🐎馬大佐 コメント🐎
「ヨコロワはカードバトル要素もあるのではないかと思っています。デッキ構成によって変わるので、男の子心がくすぐられますね」

🍛カツカレー コメント🍛
「ヨコロワは新機能『クイックアニマルアイテム』で実力が左右されるシステムを用意しました。『SPAIが3個使える』という夢のような状況となっています。SPAIを組み合わせ、どのデッキが強いのかいろいろ試してみてください」

今回のレポートはここまで!
続きは~公式レポート② 決勝~でお伝えしますので、お楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?