見出し画像

上手くなれる野球審判テクニック【#000】

初めまして。アマチュア野球審判員歴30年目のアベです。
 今回30年かけて蓄積された「野球審判」のノウハウを公表することにいたしました。このことは、自分自身の整理にもなり、読者の皆様への情報提供と野球審判員としてのエピソードも伝えられるかな?という、小さな思い付きです。
 不定期になるかとは思いますが、発行を続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

まずは【自己紹介】から・・・
 僕は、20代から始めた「野球審判」にその魅力を感じこれまで何の迷いもなく続けてきました。
 と言うのも、小学生から野球を始め、運よく全国大会やブロック大会に出場出来、野球に対する思い出と思い入れがとても強かったからです。
 サラリーマンになったある日父から「審判員が足りないから、手伝ってほしい」と言われた一言がこの道への「入口」でした。

 当時は草野球チームに所属していたので、選手として野球に携わる方が魅力的でした。ゲームがあるときは、選手用と審判用のバッグを持ち、試合が終わると着替えて再びグラウンドへ!(笑)
 クタクタになって帰宅した記憶が今でも鮮明です。

 当時の審判員は、「白Yシャツ」に「紺色スラックス」。そういえば「ブレザー」と「ネクタイ」も支給された記憶があります。
さらに球審用のプロテクターは「アウトサイド」。強風のゲームだと煽られて大変でした(笑)
 今はとてもスマートになり、カッコよくなりましたね。

 審判員のユニフォームは、「MLB(Major league baseball)」の影響がとても大きいですね。
 日本のアマチュアは「NPB(Nippon Professional Baseball)」を参考にし、連盟、協会のユニフォームを決めているように感じます。

 私が所属している軟式、大学、社会人野球でも現行NPBモデルが元になっています。



【ADS】
 伊勢審判本舗特約店として野球審判用品を販売しています。
こちらも是非ご覧ください。

 また、野球審判用品専門店「伊達なアンパイア」の公式ラインの友だちも募集しています。
 友だちに追加して最新情報をキャッチしましょう!

お得な割引クーポンをあります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?