マガジンのカバー画像

FX戦略指南

199
動画は一部無料(基本購読限定)でご覧いただけます。マガジンの課金は1回のみです。過去の記事&新規の記事について、値上げ後も追金なしで閲覧続行可能です。記事は主に動画の書き起こしや… もっと読む
『通貨クロストレンド手法』動画のマニュアル代わりに、note記事をお使いいただく事を想定して、マガ… もっと詳しく
¥6,980
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【通貨クロストレンド】デイトレード実践のヒントFXの学び方!最終奥義を極める

通貨クロストレンド、実践のヒントFXの学び方! 自分なりの最終奥義を極める。 勝ち続けている人も、負けっぱなしの人も、多くの情報を入手し分析している。同じくらいの情報量で、同じくらい熱心に分析している、そこに差はない。 負けている人も、必要な情報は、もう手にしているということだが、何が一番大事なのか、優先順位もわからず、情報を全部同じ尺度で扱っている。 結果に差がつくのは、何が最も機能し、何が最も勝利に繋がるのか?漠然としているのが負けトレーダーであり、つまり戦略と本質

【デイトレで時間足】超優位性と決定的盲点!大トレンドは絶対間違わない

デイトレで時間足。 超優位性と決定的盲点!大トレンドは絶対間違わない。 『通貨クロストレンド手法』は、通貨強弱でトレンドに絶対準拠する。だが5分足ベースのテクニカルを真似ただけでは、パフォーマンスは出ないだろう。 やはりFXは大きなトレンドの結果に、最終的には収支は大きく影響される。連敗する時は、必ず大きなトレンドを残留思念で逆張りを繰り返すパターンだ。

【世界統一通貨】FXは終焉を迎えるのか!これがグローバル通貨リセット(GCR)量子金融システム(QFS)

世界統一通貨!富の再分配、FXは終焉を迎えるのか?これがグローバル通貨リセット(GCR)量子金融システム(QFS) 『ネサラ・ゲサラ』が、もうじき発動される。再評価通貨リセットは12/26から、緊急放送も放送される? 陰謀とかトンデモと言われるQアノン界隈で盛り上がっているアレだ。Qアノンも本物と偽物が存在するし、全ての情報を鵜呑みにしてはいけない。 だが金融システムが完全に入れ替わるとなれば、妄想であっても看過できない。なぜなら現実社会が、シナリオ通りにシフトしている

【初心者でも勝つ】初心者でも勝ち残る!本質を探る旅に出よう

初心者でも勝つ。 初心者でも勝ち残る!本質を探る旅に出よう。 FX初心者が、FXを丁半博打と勘違いするのも仕方ないだろう。普通は上がるか下がるのかの、二択しかないと思うのは当然かもしれない。 それでは、どうして勝ち続けられる人は10%しかいないのか?勝率ではなく、勝っている額より負けている額の方がデカイからである。 またチキンの人は経験が浅くても、利益を残している人も僅かにいる。それは負けるゲームを極端に避けているから、大きな負けが続かないからだ。

【規則性を探すゲーム】周波数とシンクロする!パターン認識で手法を変化

規則性を探すゲーム。 周波数とシンクロする!パターン認識で手法を変化。 FXに限らず相場は、一定のリズムで規則的な波形のパターンが続く場合がある。それを今回は『周波数』と定義するとしよう。 この周波数によって変化するチャートに、いかにシンクロするかを考える。周波数は持続性も重要だが、パターンに手法を機能させることが重要だ。

【禁断のカウンター】スキャル感覚をワイドに広げる考え方!目先の数pipsも逃さない

禁断のカウンター、スキャル感覚をワイドに広げる考え方!目先の数pipsも逃さない。 FXはジリジリと損失を喰らい、利益を削りながらゲームを支配していくものだ。値幅を取れば、収支は劇的に安定するが、常時そういうイージーな相場は続かない。 したがって、いかに目先のPIPSすらも、損失を出さないように考えていくのだが、そのためには、スキャルピングの能力が必須になってくるということだ。

【タイムラグの大損を回避】シナリオを継続する為に両建てカバーする2つのシナリオ

シナリオを立てて、ポジションをホールドしていく、これが基本だ。 FXのチャートは乱高下しながら、値動きは推移していくのが前提とはいえ、想定通りにいかずに、大きく逆行していく場合もあるということだ。 その場合に、シナリオが破綻したのか、シナリオを続行するのか判断する。ポジションが腐ってしまうので、即断即決を求められる場面だ。

【禁断のリカバリー】大ドローダウンのリベンジ法!大きなウネリの流れに戻る方法

FXは突然の事故に巻き込まれることもあるし、大きなミスも度々起こす。その度に大ドローダウンで資産を大きく削り、メンタルが不安定になる。 大ドローダウンは誰にでも起こりうることだが、問題はその後だ。二次的被害を拡大させるか、事態を収束させ回復へ向かうのか?その差は大きい。 大回復させるには、まず自分のメンタルと判断を元に戻す必要がある。その上で慎重に行くのか、積極的に勝負するのか判断は別れる所だ。