見出し画像

米谷 学(よねや まなぶ)~Excelで統計学を教える研修講師:(2024年6月現在)【プロフィールはこちらをご利用ください】

肩書き

Excelで統計学を教える研修講師

統計学、データ活用について、Excelを使った企業研修・公開セミナーで講師をしています。


通信教育講座

日経ビジネススクール オンライン講座

「Excelで始める統計学」担当講師 延べ受講者数: 6,900名様 (2024年6月現在)


宣伝会議 オンデマンド配信

実務的なデータ分析能力を鍛える Excelを活用したデータ分析基礎講座」第2部 実務編 担当講師


アントレプレナーファクトリー主催 動画コンテンツ「ビジネスにおけるデータ活用


技術情報協会 主催

「Excelでできる 統計・データ分析講座」
「Excelを用いたマーケティングリサーチ、データ分析」


インターネット授業

株式会社スクー

https://schoo.jp/teacher/138

  • 「統計学を仕事に活かす」ー文系もExcelで実用できる統計ー ※3回シリーズ
    「それ誤差ですよね?」と言わせない統計指標
    「相関関係」を使って、なんとなくで売上要因を決めない
    主観に頼らない「Excelを活用した売上予測」

  • データの読み方入門 ※2回シリーズ
    「平均」ではデータの特徴を必ずしも表わせない(うちシリーズ第1回を担当)

  • Excelを使って学ぶ、統計の基礎 ※3回シリーズ


主な研修先業種

通信販売業、小売チェーン、製薬業、インターネットサービス業 ほか


主な企業研修・公開セミナーのテーマ

  • Excelで実践!データ活用(統計の基礎、グラフ、集計・抽出など)

  • Excelによる回帰分析

  • Excelで実践!売上予測(数値予測の方法あれこれ)


主著


主な共著書

EXCELマーケティングリサーチ&データ分析[ビジテク]2013/2010/2007対応」末吉 正成 (著, 監修), 千野 直志 (著), 近藤 宏 (著), 米谷 学 (著), 上田 和明 (著) 翔泳社・刊 ほか(2刷)

日経BPムック「ビジネスプロフェッショナルのExcel術」(Chapter 6のPart1~5を担当)


編集協力


寄稿

雑誌「日経パソコン」2021年8月9日号 特集2「Excelで始めるデータ分析」(12ページ)
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/NP0871

雑誌連載

未来を予測するExcel分析術」 日経パソコン(日経BP社・刊) 2014年7月14日号~9月22日号(全6回)


担当講座の先にある願い

言葉はコミュニケーションに必要なもの。
データや統計学をビジネスに応用することが理解できると、社内外でコミュニケーションを取るとき、言葉に根拠が生まれます。

またこれまでやってきたことや意思決定について、どのようにして決定に至ったのかを伝えやすくなります。
そして決定に至る方法を更に伝えやすくなります。
まとめると、意思決定までの経緯の説明方法の継承が容易になります。

これが実現できると、たかがお勤め先がキッカケで、残念ながら心身の健康を害したり、命を落としてしまったりすることは、確実に減らすことができると確信しています。
経営者の方には、経営者本人だけでなく、従業員と会社を守ることができます。
従業員の方は、本人だけでなく、職場の仲間も守ることができます。


説明のときに心がけていること

数学や統計の予備知識の無い方にも抵抗無く理解できるよう、唐突な専門用語の出現や、説明のための数式の出現を極力抑えます。
業務の意思決定に役立てることをなるべく考え、直感的な理解に向けた説明を心がけています。


過去のお話

服地輸入商社勤務。海外服地メーカーの国内販売代理店業務などを担当
その後海運業(ばら積み貨物船のチャータリング)。主に運航業務を担当
そして国際複合輸送(プラント輸送のフレイトフォワーダー)業。コーディネータ、出納・経理補助、損保代理店業務などを担当
を経て……


前職・そして現在につながる

その後に勤務した商社では、統計分野で大きな実績を残した外部講師の故・上田太一郎氏との出会いがキッカケで、統計解析・データマイニングの提唱をするWebサイトの運営、研修の受注、セミナーの主催などの業務に携わる。


記事をお読みくださり、ありがとうございます! あなたのサポ―トは、今後更により良い記事を提供するための、大きな力になります!