見出し画像

赤すなの足跡👣 5日目 伝え方

いつもnoteを呼んでいただきありがとうございます。

5日目の今日お話しするのは、「伝え方」です。

私事ですが仕事で資格取得のための講習に参加した際に感じたことです。

資格的に難しい内容ではないのですが、正直とても暇な講習でした。(教えてもらっておきながら失礼かもしれませんが…)

講師の方はもう年齢的にだいぶベテランの方(たぶん70代くらい)で「コンサルタント」と名称がついていたのでその道ではプロなのでしょう。

しかし…講習はただテキストを棒読みだし、声がこもっていて何を言っているか分からないし、挙句の果てにどこまで読んだか分からなくなっているし…

私は開始して3分もしないうちに睡魔の攻撃にあらがうことなく眠りに落ちました!(笑)

正直勿体ないですよね!

せっかく70名近くが一人の講師の話を聞いているのに、ほとんどがウトウトしている…

例えばその講習の名目が「睡眠改善のためのセミナー」だったら大成功です(笑)

しかし、この講習は「安全にかかわる」類の建築関係の講習なので、とても重要なのです。

それならそのようなしっかりとした伝え方をすれば生徒も耳を傾けたでしょう。


例えば

「○○をしなかった結果、高所から落下して重大な災害につながります。」

ではなく、

「あなたが○○を怠った結果、あなたは高所から落下しました。もう二度と働けない体になりますよ?それでもいいですか?会社を経営している人ならどうなりますか?もしかしたら死にますよ?」

と多少危機感を煽ったほうが聞き手は少なからず耳を傾けます。

どちらも「高所から落下して問題になる」という点では全く一緒です。

ですが頭から離れにくいのは後者ですよね。


このように日頃何気ないこと会話でもどうやったらより伝えたいことが伝わるのか?を私は意識しております。

これを実践するメリットとデメリットをお伝えします。

まずはデメリットから

慣れるまでまじで大変。

言葉を選びすぎるあまり逆に伝わらない

伝えるときにジェスチャーが多くなり変人と思われやすい。

次はメリット。

ものすごく信頼される。

コミュニケーション能力がグンッと上がる。

異性に急にモテる。

ライティング能力がつく。

他人に優しくなれる。

個人的には、モテました。(女性にも男性にも(笑))

伝え方を学ぶと相手のことを一番に考えつつ自分の伝えたいことを伝えるということなので、そのような話し方をする人に親近感を抱いてくれます。


個人的に好きな伝え方を紹介します。(順不同)

①アフィラさん

シンプルですよね!やっちゃいけないことと書いてますが、本当はどうなのか?その選択は読んだ方の創造に任せてる伝え方。

余計な言い回しをしていない分、シンプルに伝えたいことが伝わってきます。

②佐々木圭一さん

「伝え方が9割」という本を出版されている方で私も何度も読み返した面白い本です。

常に面白い伝え方をツイートしているので勉強になります。

③だいふく@HSP IBSさん

noteを配信しているのですが、この文章ライティング能力がとても好きで一記事でファンになりました。

作家のような独特な言葉遊びにすぐに物語に引き込まれます。

伝え方のまとめ

まだまだ私自身、なんの技術もないし、知識もゼロですがこの伝え方の魔法には無限の可能性を感じております。

会ったこともない人を自分の文章だけで泣かせたい、笑わせたい、切なくさせたい。どれもワクワクしませんか?

面と向かって話している人を私の伝え方でポジティブな思考にさせて応援したいのです。

これからも勉強していきます!

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました!

PS この日はバレンタインで妻から食べられない量の手作りケーキをもらいました。全部食べたあとに苦しくて死にそうでしたが、「ありがとう」だけ伝えました。(シンプルが一番なときもありますね)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?