久しぶりのよしもと漫才劇場

なんとか社会復帰しなければともがいております脱色たろうですオハヨウゴザイマス。

体調…階段を登るだけでハアハアいうてます。
おじいちゃんのような気持ちで生きています。

生きる糧として新しい電動バイクを手に入れました

正直、クソカッコいいです。
旧型機と2台あるので脱色リゾート(3食カレーの超高級リゾート)にお越しの際はツーリングも可能となりました。

愛称はMk-Ⅱ、もしくはバンビです。
1号機よりもハンドルが短くなり、子鹿のような風貌なのでバンビ。
ほんと持ち手の部分、ミラーがつくとちょっとツノの生えた鹿のようなスタイルに。


M k-ⅡというのはガンダムMk-Ⅱより。ティターンズ時代のMk-Ⅱに色がそっくり&二代目ということで。

02号機でいつかステッカー貼りたいなあ。

組み立ては非常に簡単で固定具なども全て手で外せるようになっており、企業努力がしっかり見えました。
素晴らしいです。

ちょっと乗ってみた感想ですが、01との大きな違いは、ペダルの力がしっかり駆動につながるようなシステムになっていること。

わかりやすくいうとゲーム機のコントローラーの十字キーとアナログコントローラーの違いくらい違う。

さて、ちょっとこいつで遊んできますかね!
そしてーコロナからの復帰マンゲキの日!
翔GP!!いってきます!!

青にした理由?
マーク2だからだよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?