環境認識 2023/3/3(金)

通貨強弱
わからないので、通貨強弱はあまり意識せず、チャートに従う。

USD/JPY


現在地は週足高値圏。日足では調整の動き。高安がまだはっきりしない。上に広くなるのか下に広くなるのかわからない。様子見。

EUR/USD


週足レンジ下限での攻防中。前回の安値圏の攻防でのレンジサイズからしても、オレンジのレンジのサイズになってくるかなと思う。今はレンジの真ん中。やるなら高値、安値に引きつけてトレードしたい。

GBP/USD


週足安値圏での攻防中。オレンジ枠上限は週足が頭抑えられているところ。昨日は下を試してサポートされた。どの通貨も調整局面で、ブレイクを期待するよりは、逆張りにはなるがレンジ下限からの買いを見ていく。ブレイクはしないという目線でL狙い。DXYも今はレンジ上限なので、ドル売りを見て行きたい。

AUD/USD


日足レベルの調整を見ると、まだレンジのサイズは小さいと思う。が、4Hではひとまず高安は見えている。この高安を抜けてももう一回り大きなレンジになる可能性がある。安値は、昨日までに4回試して抜けていない。今の現在地はレンジ真ん中。上下に引きつけてトレードはしたい。DXYも高値であるので、ひとまずは下からL狙い。

EUR/JPY


今の現在地は週足の抵抗を受けやすいところ。日足でも流れが止まって調整局面入り。青枠のレンジをひとまずは見ていく。青枠内でも今は高値圏。オレンジ枠くらいの高値圏の攻防を見ていくか、高値からの売りを見ていくかだと思う。L目線ではあるのでL狙いだが、青枠の下限からのLをみたい。上値潰されるような値動きが出るとSも狙う。

GBP/JPY


青枠内で日足レベルの調整局面。今は高値圏。青枠高値からの売りを見ていきたい。

AUD/JPY


先週の週足は潰されているが、なかなか下がらない。sはかなり入っていると思うので、上抜ければロスカットが出ると思うのでロング狙い。オレンジ枠の下からロングしたい。
オレンジ枠の上限で更に小さなレンジを作り始めた。下にスパイクをつける値動きなどがあればロングしてみたいと思う。

どの通貨も難しい。需給の崩れと思っても、まだ高安が決まっていない通貨も多く、後で見ると上下にフラフラしてるだけだったという値動きが起きやすいと思う。一歩引いて相場を見ていく。個人的に円が売られるならオジ円は少し面白いかなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?