住宅地での花火は許されるのか?

 X(旧Twitter)に芸能人がこのような投稿をしたことが話題となっています。楽しそうに花火をする姿に好意的な意見が多いようですが夜間の住宅街で音と煙の出る花火をすることがトラブルに繋がらないか心配する声もあるようです。住宅地での花火は許されることなのでしょうか?

 私は「状況による」と思いました。
原則として夜に住宅街で花火を行って騒音を出すことは良くないことです。夜は自宅で休憩している人が多く時間帯によっては寝ている人もいるでしょう。そこには赤ちゃんや老人や病人も含まれます。

 しかし、常に許されないわけでもないと思います。花火のような文化は大きな音を出すからと言って直ちに否定されるべきものではないと考えられるからです。常に許される許されないと決めるつけることはできないことであってケースごとに判断するしかないでしょう。どこにも明確な判断基準は存在しないのでケースごとに各要素を検証して総合的に考えるしかないでしょう。

 まず、時間について考えます。夜の7時や8時ぐらいまではまだ起きて活動してる人も多いでしょう。しかし、夜10時11時となれば明日に備えて静かな環境で体を休めたいと思う人が多くなるのは必然です。このポストの投稿時間をみると「午後9:45」とあります。もしも、この時間に花火をやっていたのならば迷惑と感じる人が多いかもしれません。

 次に、どのぐらいの時間やっていたかというのも重要です。一般的な家庭での花火は1時間程度で終わることが多いのではないでしょうか。周りの人間もそのぐらいの時間で終わるだろうと予想できていれば迷惑だと感じても短時間であれば我慢できると思います。しかし、2時間3時間と続けば我慢の限界を超えてしまうかもしれません。

 音の大きさは最も重要なファクターです。ここで名古屋市の公園における花火の基準を例にして考えてみます。単純に適用はできませんが一つの判断基準として分かりやすいので引用してみます。

①花火は、大きな音の出ない手持ち花火程度としてください。
②他の利用者や近隣の方に迷惑となるような時間帯に行うことや、大きな音や声を出すことはやめてください。

名古屋市-公園利用のQ&A(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000068413.html

 投稿された画像によればこの基準は超えてしまっているように見えます。
設置型の花火を使っていること、「フェス」という言葉を使っていることからかなり盛り上がって大きな声も出してしまっていたことでしょう。

 以上から考えると迷惑な行為であった可能性はありそうです。しかし、周囲の人達が迷惑と感じていなければ許容されている行為と考えて良いでしょう。

 この芸能人は批判に対して周辺の理解は得られているかのような返信しています。写真に子どもが複数人映っているので近所の子どもも参加しているのかもしれません。この投稿を信じるならば問題はないと考えて良いでしょう。しかし、真偽は当人たちにしか分からないことで勿論赤の他人の私にも分かりません。

 以上から、私は「このケースにおいて住宅地での花火が許されるかどうかは分からない」と結論づけました。

 余談ですが、”私ならばどうするか”という問に対しては、”無用な近隣トラブルを避けるために住宅地での花火はやらない”です。昔は自分もよくやった、お互い様であると言う意見もあり理解も出来ます。しかし、私は余計な恨みを買いたくないので花火をやるならば”花火をやっても問題のない場所を探してそこでやる”と思います。

 そんな場所があるのか?公園ですら禁止が多いのに!と言われる方も多いでしょう。しかし、ありがたいことに現代はインターネットを使って花火をしても問題のない場所を探すことが出来ると思います。どこかへお出かけして花火をやったという思い出も良いのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?