見出し画像

ハードルゼロのnote更新

バズり過ぎてコメントが山ほどくるので通知切ってほったらかしにしていた動画。

スクリーンショット 2021-11-08 19.44.58

久々に見にいってみると422万回再生。

これが人生最大の世間への干渉にならないように、人生頑張れよ。

7ころびスタジオ

そして羅夢クヲン


あとSAOの一期見返してから映画観に行かないといけないなと思いながら。

ときめき宣伝部に沼ったので後になりそう。

ゼミがあった頃は坂道グループばっかりだったが、最近はHKT48に戻った。

ちなみにHKTは高校3年間ハマってたので、ちょうど大学で福岡に住んでいた期間だけHKTから離れていたことになる。

なんて勿体ないことをしたんだろうと。

”推しは推せるときに推せ”

はアイドルに限らず。目まぐるしく世界は変わっていく。

明日ではなく、今。


そして、質と量。

量をこなすことで質が高まる。

ただし、

量をこなすだけでは質は上がらない。

ちゃんと現時点での最高を投げて改善するの繰り返し。


でふと思ったが。

なんか久々にnote更新したと思ったらめっちゃ悟り文章書いてる人とか多いよな。

いろいろあったんだろうなと。



あとは免許更新して来た話。

免許の写真がヤバ過ぎて思わず写真送って期待通りの反応来て安心したり。

画像2

免許渡すとき「そんな見る?」ってくらいガン見してた職員の人。

見たい人はmessengerで送るわ。


ではまた。

毎日更新?

なんすか毎日更新って。

なんなんすかね?あれ。

まぁ人間、義務にしちゃうと続かないっていうのがあるので。

「やらなきゃ」っていう感覚にならないように、だんだん習慣にするっていう。

いや別に毎日じゃないから今日書かなくてもいいんだよね〜って言いながら書くっていうのの連続なんすよ用は。

自分で自分を縛ることが出来るのってイチローとかあの辺のめちゃくちゃストイックな人だけなんすよね。

人間そんなもんなんすよ。

ひろゆき?誰すかひろゆきって。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?