見出し画像

6弾ベロ・ベティの話


1.はじめに

最近言語化の練習のためにnoteを書いてますだるおです。今回は6弾環境で強化されたリーダーベロ・ベティを使ってみたのでそれの感想をまとめたいと思います。ただ5弾の時にベロ・ベティを使ったことがないので比較的なあれはできないかもしれないです、ごめんなさい🙇‍♂️


2.構築と追加されたカード達

間に・入れるのめんどくさいのでこれからベティと略しますね。

今使ってる構築はこんな感じです。
自分でも何か物足りない気がしてますがそこそこいい感じに回って気に入ってます。では新規のカード達を中心に解説していきます。

・エンポリオ・イワンコフ

6弾で追加された革命軍のカードで最も強いカード、なんから革命軍のカードの中でカラスに次ぐ強さを持っていると思います。5弾までベティは一度に2面展開をしようと思うと手札から出していたので手札を2枚消費していました。ですがこのカードは山上から出すことによって手札1枚での2面展開を可能にしています。おそらく今まで後攻を取っていたベティですが、先行3ターン目にこいつを置くのが強すぎるので自分は先攻派です。
マイナスな点をあげるとするならば3ルックなのでデッキに出して強い革命軍のカードをたくさん入れないといけなく、今まで入っていたクラッカーやサンジなどの盾から出てくるキャラが減ってしまったところですかね。ただ5イワンコフのおかげで盾から出なくても全然戦えます。

・イナズマ

このカード単体はそこまで強くありません。
ただ先程の5イワンコフから出すとかなりの圧になります。リーダー効果でパンプすることによりバニッシュになるので相手のカウンターの切り方をバグらせることが出来たりします。黄色系統のデッキに対してトリガーをかわすことなどをできるので面にいたらいたで偉いですね。

・ブラハム

1人異彩を放つこのカード、こいつを見つけた時電流が走りました。1コストのステージカードを山下に戻すことによりコスト4以下のキャラを寝かすことができるので普通KOできないボルサリーノやその他レベッカ、2コスブロッカーなど最後のリーサルなどで活躍します。このデッキは革命軍総本部が採用されているので相手のデッキにフィールドが採用されていなくても使用可能です!このコンボに気づいた時流石に自画自賛したくなりました。


採用されている新規カードは以上です。
続いては6弾の採用候補カードについて話していきます。

3.採用候補カード

・菊之丞

こちらも6弾で登場したパワーカード、倒すとライフが増えるため殴り返しもされにくく手札を切らずに盾から出てくるのもGood、リーダー効果で9000になるのもいいですね。採用していない理由としてはベティの初撃は大体通らないので盾から出てこない場合がある点、カウンター値がない点、イワンコフで出す革命軍を採用する必要があるためデッキの枠がない点などがあります。ですがはじめじゃなくても出てくるとマジで強いのでトリガー持ちカードを増やしたくなった時は真っ先に入れたいと思っています。

・レイズ・マックス

噂のゴードン。
こちら特徴革命軍持ちとなっていますがあまり欲しい場面がなさそうだったので一旦不採用にしました。このカードをいれることによって起きることとしては、
・リンドバーグのアタック時に6000のキャラが取れる
・バーソロミュー・くまの登場時で5000のキャラが取れる
・レストになっている相手キャラを殴り返す択が生まれる
などがあります。戦略の幅はすごく広がるのでとてもいいカードですね。

・おナミ

雷霆を搭載したキャラということで手から出す択があるのかなって思っています。盾からの期待値もありリーダー効果でバフしたカラスなどにバニッシュを付与してぶん殴るなども強いなと思っているのでまだ試せてないのでぜひ入れてみたい1枚です。こいつ自身もリーダー効果の対象にすることが出来ます。

候補カードも以上になります。


4.各対面の相性

・有利

レイジュ
紫ルフィ
白ひげ
その他除去の無い混色系統

・不利

モリア
サカズキ
ペローナ
エネル
カタクリ


見ての通り環境トップに弱く、その他に強いって感じです。一番ヤバイのは黄色ですね、特にエネル。シンプルに立っているキャラを倒されてしまう相手には厳しく常に面を供給していかなければならないので5、4イワンコフでたくさん展開し手札がカツカツになりながら頑張るというのが勝ち筋です。黄色はライフがかなり遠く感じプラスしてトリガーなどの要素もあるため面を触られながら延命されて負けるという感じです。ゲダツなどもきつかったりします。
以上の理由から今の環境の大会で使う選択肢はあまりないかなという感じです。どの大会を見てもモリアが多数入賞し母数も多いのを見るとかなり厳しいと思います。今後黒が何らかの理由で厳しくなり大型の出し合い環境などになるとまた息を吹き返すと思います。ただカードゲームにおいて除去という行為は一生強いので気長に待つしかないですね😅


5.終わりに

いかがでしたでしょうか、大会で使わずともただフリーでちょっと遊ぶぐらいならめちゃくちゃ楽しいデッキだと思います。自分が6弾入って作ったデッキの中でも群を抜いて回してて楽しいです。5イワンコフでガチャガチャしてる時のワクワクとそれでカラスが出てきた時の快感を皆さんにも味わって欲しいです、カスタマイズ性も高いので是非自分好みに変えるなどして使ってみてください!
以上です、ありがとうございました。バイバイ👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?