人間はそこまで強くなかった

どうも、ただの人間です

どんなに気丈に振る舞ってる人でもオラオラな人でも

絶対にメンタルが崩壊しないって事はありません

それに感じ方も違うので凹んだり病んだ人を一様に「あの人はメンタルが弱いなぁ」なんていうのはちょっと浅はかではなかろうか

それにどんなにツラい状況や誹謗中傷などにもめげない姿勢の人だって別に他と比べて「メンタルが強い」わけではないんですよね

耐性があったり、そもそもそういう奴らを相手にしてない可能性もある

でもどんな人でも、面と向かって中傷受けたら

そりゃ胸が痛くなります

でもそれらを全て真に受けてたら精神持ちません

何か嫌な事があったら

それを吐き出さないといけないんですよね

溜め込んでも自分がツラいだけだし

いつか爆発しちゃいます

仕事で失敗したり恋人と上手くいってなかったり友達とトラブったり親や親戚関係

人間ってどんなに明るい人でもふざけてる人でもいろいろな問題を抱えてる

だけどそれを1人で抱え込んで平気な人はいない

「人は1人では生きていけない」っていうのはそこも含まれてるのではないだろうか

誰かとコミュニケーション取ったり相談したり…そういうの必要なんだよ人間って

だからさ、無理に無理しないで欲しい

あなたが壊れてしまう前に

誰かに助けを求めて下さい

1人で抱え込まないで下さい

相手に申し訳ないとか気を遣う必要はありません

なぜなら相手もツラい時はアナタを頼るでしょうから

そこはね、持ちつ持たれつだから

変な意地張らないでさ

ツラい時やしんどい時は誰かに話を聞いてもらうだけでも全然違うからね

アドバイスが欲しいとか黙って愚痴を聞いて欲しいだけって時はある程度、人を選ぶ必要はあるけども

この生きにくいストレス社会でストレスを溜め込んで生きて行くのは絶対いつか壊れてしまう

壊れる前に、悪化する前に

ヘルプを出して下さい

アナタの為にも

アナタの友人や関わってる人の為にも。

人間はそこまで強くないんです

どんな人でもツラい時があるんです

弱いと思ってたら意外と強い、でも

強いと思ってたら実は無理してるだけってのがほとんどなので

え?そうだったの?なんて思わず

その弱さを受け止めてあげて下さい

自分の弱さを飲み込み続けないで下さい







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?