見出し画像

スト6 これでマスターいけたよジュリちゃんメモ

更新履歴
2023/10/5 投稿
2023/11/19 立ち回り 更新
2023/11/22 起き攻め 更新
2023/12/01 目次・ラッシュが止められた! 追加


はじめに

色々雑に思いついたこと書いているので読んでて「わかんねぇよ○ゲ!」とおもった人はぜひTwitch配信X(Twitter)にコメント・DMなどお願いします!

長所・短所

長所

・DRが「伸びる」「速い」「攻めの選択肢が強力」のよくばりセット
・強K、2中Kなど触りにいくための技の性能がいい
・OD歳破衝の地上の圧が強い
・風破ストックがあればノーゲージでもコンボを伸ばせる
・SA1,SA2,SA3どれも使用用途がある(死にSAがない)

短所

・弾にクセがあるため弾撃ちになると不利になる
・4Fの小技の性能が悪い(リーチが短いなど)
・風破ストックをコンボに使おうとするとゲージ管理が難しくなる(本記事では基本歳破衝にゲージをまわす前提で話を進めます)
・DRに完全に対応されると途端に窮屈になる
・SA2を使おうとすると難易度が上がる(本記事では使わない前提で話を進めます)

立ち回り

距離別でのあれこれ

遠距離

・風破溜め

やれる事といえばこれくらい。1.2個溜めたらさっさと前に出よう。
ただ弾キャラ以外なら風破溜めを嫌って向こうから近づいてくることもあるのでそこにDRや前進を止める2中Kなどをしてもいい。
ちなみにここからいきなりDRしても見てから止められる上に主力の中Pがスカりやすいためかなり博打択。悪い事言わないので前歩き、しよう!

中距離

★★DR>中P
★★OD歳破衝

★ 強K
★ 中K
★ 2中K(>DR~)
★ 2中P(>DR~)

適正距離。

本命はDR>中P。(止められなければ)ガードなら崩し、ヒットならコンボにいけるので見てから対処できない相手ならガンガン使おう(DRについては後述)
またこの距離のOD歳破衝もおすすめ。地上にいればガードか後ろ下がりを強要でき、飛ぼうにもジュリ側は対空意識をしやすい状況のため弾抜けがないキャラには動きを縛れる強技。また(OD)歳破衝を出して追いかけるようにDR>前中Kなどをすると歳破衝をガードした際6中Kが割り込めない連携になるため覚えておくと吉
強Kも中々凶悪。超絶リーチ・ガードされても確定なし(-3F)・相手の飛びかかりも潰したりとけん制技として必要な要素を取り揃えたパーフェクトワン
ここにリーチの長い下段の「2中K>DR(>中P~)」などを混ぜ込むと非常にいやらしい中距離戦を展開できる
また2中Pも非常に強力で攻撃判定がやられ判定の前までしっかりつまっているのでルークの2中Pと同じく置きや差し返しなどで活用できる

近距離

★中P
★2弱P
★弱K
・2弱K
・投げ


若干苦しい距離。
小技の性能が痒い所に届かない絶妙な調整をされていて
(2弱P・弱Pは短い。弱Kは長いが5Fで小技連ガできない。二発刻むと手慣りで出しやすい弱風破がスカりやすい)攻めている、起き攻めなど有利状況以外でここに長く居座ってもいいことがあまりない
DR>中Pガード後の崩しが決まらなかった後や起き攻めや近づかれたときに上記の技を振って中距離に戻ろう

まとめ

適正距離は「強K~2中Kが先端気味にあたるか当たらないか」の距離
この距離でDR(>中Por中Kなど)・OD歳破衝で触りにいってコンボor崩し。または「強K・中K・2中K(>DR~)」などをポチポチ押したり相手の技の空振りに後出しで押したりしてジリジリと相手を画面端に追い込むのが目標
端まで到達できたらそこから鳥かごで端から出さないように攻めていけば気付くと相手の体力はなくなっているはず

ドライブラッシュ

ジュリを使う上でのメインウェポン
ドライブラッシュはキャラ毎に性能差があり、ジュリは他キャラと比較してもかなりの高性能
コレを主軸に相手と読み合っていくことになるので使いこなせるように覚えていこう

DRの出し方

出し方としては、

① ステップ入力(前前)の2回目の前とパリィボタン同時押し
② パリィボタンを押した後ステップ入力
③ パリィボタンを押してパリィモーションを少し維持した後ステップ入力

の3パターンが主力
①はパリィモーションを出さず最速でラッシュに移行できるため非常に強力
②は①をするのが難しい場合。対応されやすくなってしまうが①をミスって前ステが漏れるよりマシ
③は①、②に対して見てから置き技で止めてくる相手に。パリィを見て技を置いた相手に対して差し返しの形で返す事ができる

DR>中Pガード時の展開

ヒットすればコンボに行けばいいがガード時どうしたらいいかわからんという人向け
DR>中Pガード時はジュリ側が+6と脅威の有利フレームとなる。コレをいかして下記選択肢で相手を揺さぶっていく

① 投げ
② 中P
③ 後ろ歩き
④ 2中K(>中風破or歳破衝>暗剣殺~)

①は超有利フレームのため重なっているので暴れとガードに勝つ
②は小技暴れやジャンプする相手に勝つ
③は投げ抜け・無敵暴れに対して勝つ
④は後ろ歩きに対して勝つ

個人的な平均頻度としては
①≧②=③≧④
※これに関しては対戦相手の行動次第で変わるので参考程度に

ガード時は上記選択肢を散らしていくだけでポコポコ崩れてくれるはず

ラッシュが止められた!

DRの性能と攻めの展開については上の通りやればかなりのプレッシャーを与えられるがDR>中Pばかりしていると「見てから潰される」ことが多発するはず

「ラッシュしすぎ」「立ち回りができてない」といった言葉で片付ければ簡単だがやりようによってはDRの使い方次第である程度相手の対応を揺さ振れる
まずは相手が「何でDRを潰してきてるのか」を見るのが大事

①(ラッシュ暗転をみてから)小技
②(動いたのを確認して)中~強技
③(ラッシュ暗転をみてから)OD無敵・SA

大体上記3つで潰してきているはず。一見「ラッシュガン見されてラッシュを止められてるから攻めにくいな」となるがそれぞれの行動に対してリスクを負わせられる上に相手も対応できると思っていないので上記行動を見極められれば行動を散らしてくることはないため潰しやすい

①に対しては「DR>立中K」に攻撃を変えると相手の小技の判定外から押し付けるように引っ掛けれる

②に対しては「パリィちょっと見せDR>中P」(DRの出し方③)で動いたの確認で持続判定を活かした置きに差し返しかガードをさせられる

③に対しては「DR>即しゃがみ弱P or 歳破」でラッシュを急停止させて相手の無敵技・SAをスカらせることができる

上記対策をいずれか取ると相手は①~③の別の行動かそのままガードに入ってくれるのでおのずとDRの読み合いに持っていける
ここまでくるとOD歳破を置いたり突如飛んでみたりなどの別行動も意識外になりやすくなる

ジュリを使う上ではラッシュが止められても焦らず相手の行動を見て対応策を取ることが大事

コンボ

使用頻度が高いコンボを列挙します(★…とりコレコンボ
★で太文字表記は一番最初に覚えたいコンボです

画面中央ノーゲージ

①:★中P>2中P>中風破
②: 2弱P*2>弱風破or弱天穿輪

超基本。特に①はDR中Pヒット時や困ったときの確定反撃など使いどころが盛りだくさん。とりあえず①だけ覚えとけばよし。

画面中央ODゲージ使用

①:★(中P>2中Por2中K)>DR中P>2強P>強風破>弱or強天穿輪
②: 2弱P*2>DR2弱K>中P>2中P>中風破

ドライブラッシュ絡みのコンボ。とりあえず①だけでOK。

画面端ノーゲージ

①:★中P>2中P>中風破
②: 2弱P*2>弱風破or弱天穿輪

画面端もノーゲージなら基本は同じ。

画面端ODゲージ使用

①:★(中P>2中Por2中K)>DR中P>2強P>強風破>中天穿輪
②: 2弱P*2>DR2弱K>中P>2中P>中風破

画面端の天穿輪〆の場合、中がスカらなくなり、ダメージも強と変わらず、〆後の有利フレームも伸びる。文字通り一石三鳥なので画面端は中〆にするように心がけよう。

また全コンボ共通していることとして

・強風破後はノーキャンセルでSA1につなぐことが可能
・SA3は全ての〆からつなぐことが可能

ということ。SAゲージが余っているならガンガン使ってダメージを稼ごう。

起き攻め

正直コンボよりも大事だと思う要素。ここの引き出しが多ければ多いほど攻めが通っていくので座学苦手な人も頑張って覚えれるところから覚えよう。

中央中風破〆後

①:前ステ>(微歩き)中P
②:前ステ>(微歩き)投げ
③:前ステ>後ろ歩き~

①はジャストパリィ・無敵暴れ・遅らせグラップ以外に勝てる選択肢
②はジャストパリィに勝てて無敵暴れ・遅らせグラップに負ける
③は主に投げ抜け・無敵暴れ読み。所謂「シミー」。投げ抜けモーションが見えたら強P>暗剣殺~などでお仕置き。無敵技ガード後も同様にお仕置きしよう
※相手が後ろ受身の場合中P・投げは微歩きをしないと重ならないので注意

画面端中風破後

①:弱風破(スカ)>中P~
②:弱風破(スカ)>後ろ歩き~
③:弱P(スカ)>インパクト

画面端中風破〆後のセットプレイ。弱風破で風破ストックをもう1度貯めて中Pを出せばしっかり重なって暴れを潰せる。無敵暴れよみなら②をすれば激痛コンボからもう一回端の起き攻めかリーサルコース
③はインパクト重ね択。小技や投げ暴れはできず、無敵暴れもタイミング次第で潰せる。やりすぎるとインパクトを返されるのでほどほどに
(インパクトは画面端SA1フレーム消費なしインパクトでも重なる)

画面端中天穿輪後

①:バクステ>歳破~
②:バクステ>強P>歳破~
③:前ジャンプ>J強P

①は弾重ね択。JPのODアムネジアなど警戒しているときなど
②は強P重ねから歳破をガードを潰せて有利フレームをつくり更に崩す
③は無敵暴れ読み。大体のリバサ無敵ならスカるので着地後お仕置き。またJ強P自体も判定激つよ。問題はJ強Pのタイミングや相手の動き次第で裏に回って端を背負ってしまうリスクがある。

画面端投げ後

①:前ステ>投げ
②:前ステ>中P
③:前ステ>後ろ歩き~

①は投げの後に投げが重なるいわゆる「柔道」
ジュリの柔道は前ステ>投げを最速で行えばいいため簡単。トレモでダミー君に「起き上がりしゃがみ弱P」を記憶させてカウンター表記で投げができれば成功
②は小技暴れ読み。投げよりダメージがでかいため打撃暴れ読んだ時はこっちの方がリーサルを狙える
③は投げ抜け・無敵暴れを読んだ際の行動
投げ抜け・無敵暴れがきたら中風破〆のシミー同様お仕置きしよう

画面SA3後

①:強P>歳破~
②:インパクト

SA3の後は①強P重ねから歳破をするといい感じに有利フレームを取れる上にヒットしていればしゃがみ中Pがつながってコンボにいけるため非常に強力
②はいつものインパクト重ね。やりすぎ注意!

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます
前回ルークのポチポチ講座を投稿しましたがジュリのほうが色々苦しんでマスター上がった分色々書ける内容濃いんじゃね?と思って執筆してみました。

立ち回りやコンボ内容などかなりアバウトなところがありますが自分が「マスター到達するまでこんな感じでやってたよな?」みたいなのを文章化した
ものになりますのでご容赦ください…(なんならマスター帯でもおんなじ感じ)

記載はしませんでしたが強力な風破ストックコンボ、起き攻め・セットプレイの要にもなる風水エンジンとかもあって使おうとするとめちゃくちゃ難しい要素があるけどまずは一旦忘れて本記事の内容を取り入れながら戦うだけでも十分マスターまで上がれるはずなので後回しで大丈夫です。

「これどういうこと?」など分からない点などありましたらTwitchで配信しているのでコメントしていただくかX(Twitter)のリプやDMでお待ちしてます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?