見出し画像

ダンゴムシの飼育に木炭の使用をオススメする3つの理由!!

【過去ブログより 2018年4月3日】

今回は私が15年以上ダンゴムシを飼育してきて発見しました、

ダンゴムシの飼育に木炭を使用するメリットについてお話させていただきます。

木炭を使用することによりダンゴムシの生存率が飛躍的に向上しますよ!!
ダンゴムシにとっても人間にとってもメリットばかりですので、ぜひご覧いただければと思います。


やることはとても簡単!!

やることは非常に簡単です。

①木炭を砕いて少量土に混ぜます。
②次に、良い隠れ家になりそうな大きめの木炭を土の上に置きます。

これだけです!!


※ホームセンターで木炭を購入する場合、できるだけ人口着火油の付いていない木炭をお選びください。


木炭はメリットばかり!!

メリット①透水性がよくなる

木炭は無数の小さな孔が空いている多孔質という構造をしており、土に混ぜると通気性が良くなり水分で土が固まってしまうのを防いでくれます。

その結果、透水性が良くなりダンゴムシにとって過ごしやすい環境にすることができます。

プラスチックケースで飼育をしているとどうしても底の土が固まってしまいますよね。
その時に木炭を使用していると飼育ケースの土が全体的に柔らかくなり、底まで水が行き届くようになります。


メリット②湿度が保たれる

そして、木炭の調湿効果により水分を与えすぎてしまった場合でも、湿気を吸収して適度な湿度の環境に保ってくれます。

角材やレンガなどを隠れ家にすると湿気の溜まりすぎによるカビの発生でダンゴムシが大量死してしまうことがありますが、木炭はそのリスクを軽減してくれます。

実際に木炭を使用するようになってからは、飼育時の水やりの量に神経質になる必要がなくなりました。


メリット③消臭効果がある

さらに、消臭効果により飼育時の臭いの成分を吸収してくれます。

ダンゴムシは雑食性ですので、植物質と動物質の両方のエサをバランスよく与えてあげる必要がありますが、
動物質のエサはどうしても臭いが気になってしまいます。
そのときに木炭の消臭効果が活躍してくれます。


あとは私の主観ですが、木炭の黒光りした色とザラザラした肌感がダンゴムシに安心感を与えるのか、
他のどんな隠れ家よりもダンゴムシの集まりが良いような気がします。


以上、ダンゴムシの飼育に木炭の使用をオススメする3つの理由のお話でした。

木炭の効果によりダンゴムシの生存率が飛躍的に向上するので、ぜひ使用してみてくださいね!!

木炭を使用する飼育方法はワラジムシやハサミムシなど他の土壌生物の飼育にも共通して同じような効果を得ることができます。

お読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?